1階は庭を楽しむ空間として、キッチンは完全独立型。その入り口の引き戸は、上を1点支えのレールレスにしているのもポイントだ。
玄関ポーチを広く使うことができ、荷物の出し入れも楽な引戸を採用した玄関。大きな窓から光が差し込み、明るい玄関ホール。 ホールには電気蓄熱暖...
滋賀県大津市 勾配天井がデザインのアクセントに。 空間をゆったり広く見せ、居心地のよい空間になっています。
動画あり
階段の上り下りの際にも中庭の緑が楽しませてくれます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2...
「木の美しさ」と「堅牢な耐震・耐久性」を兼ね備えた、「重量木骨の家」です。 施主様のご希望による洗練されたシックなデザインや美しいベラン...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 二方向に面し、入り口も二か所 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご覧ください...
玄関に入って正面の壁は扉も木を貼って仕上げられており一体感が格上げされています。内部はウォークインシューズクロークで機能面も◎
トップライトから光が入り、暗くなりがちな廊下を明るく。廊下との間には建具を設置し、冬の冷気をカットする役割も。
リビングからの見え方にもこだわって、バルコニーの内側にも外壁と同様のラップウォールを使って統一感を持たせました。
キッチン背面の収納は、4枚引きの建具内におさまるつくり。食器棚やカウンターはもとより冷蔵庫もおさまっていて、扉はオープンのままでもクローズの...
一続きで造りつけたキッチンと並ぶダイニングテーブルには、来客時にも対応のできるベンチを同じ素材で備え付けた。珪藻土の白に階段際の壁面にはタイ...