洗面浴室とランドリー、ファミリークローゼットをまとめて配置し、洗濯する→干す→しまうが一直線に最短動線で行えます。 写真はファミリークロー...
リビング引違い窓には外観のアクセントにもなっている桧の縦格子が小気味よいリズムを刻みます。縦格子で程よく視線を遮ります。
親世帯の1階は、奥に見える玄関からすぐに和室があり、客間として、また寛ぎ空間として大活躍です。そのまま寝室キッチンまで段差なく動きやすさを考...
キッチン背面の収納は、扉で隠せるタイプ。 可動式の棚で構成されている為、必要に応じて好みの高さに変えることが出来る。 普段は開けておいて...
リビング横に設けたサンルームは床をタイル敷きとし、愛猫が遊べるキャットステップなどを設け、フリースペースとして活用している。テレワークスペー...
西側立面写真、ガレージハウス、シャッター手前には6台の普通車が駐車可能。趣味と大勢の来客にも対応している。ビルトインガレージ。重量木骨、パッ...
動画あり
2階の和室は3畳ですが、鴨居の上部を抜くことで圧迫感が薄れています。 階段のある東側壁を一面左官壁で統一感を出しています。細かい話ですが、...
畳スペースを設けることで洗濯物などの管理がしやすくなります。お子様の遊び場、お父さんの昼寝のスペースにと使い方も様々。
2人のお子様のお部屋は引戸で仕切れる様になっていますが、完全には区切らずに天井を繋いで広く一体感の感じられるお部屋になっています。 設置予...
たっぷりとった奥行きと高さで、大きな旅行かばんもしまうことができます。 左の縦長の収納は、ご主人様専用の物入。 スポーツで使うシ...
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
ランドリールームからは、ファミリークローク経由でリビング・階段に行ける動線を確保。キッチン経由の動線も合わせて行き止まりのない回遊動線が生活...
動画あり
玄関ドアは引戸で、荷物の出し入れにも便利です。
土地探しをされている期間に参加された楠亀の見学会で気に入ったスチール階段をリビングに設置。 将来は部屋にすることも可能な2階ホールにつなが...
お手持ちの家具や飾られた雑貨類が引き立つ仕上げとして、玄関の床はモルタル仕上げで簡素に。 ウッドデッキは玄関からも出入りができる。
コンクリート仕上のような内観に、こだわりのクロスがかっこいい印象の2階のお部屋。 風を通し、景色を楽しむ大きな窓と、その上には光を取り込む...