車が大好きです!まず一番に愛車を愛でるこのアプローチはとっておきの空間です。 嫌なことがあった日も、もちろん嬉しい日も、愛車を眺めて心が潤...
トイレドアを加工して、お持ち込みのステンドガラスを取付ました。
LDKに繋がる廊下には、大きな本棚を造作しました。 ただ移動するだけの空間ではなく、家族の図書館としてや、想い出の品を飾るギャラリーとして...
内装の明るさを抑えることで、窓の明るさとのコントラストが生まれ 陽の光が一層際立つ空間に仕上がりました。
1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
シャビーシックの心地いい空間は奥様のご要望。 モスグリーンやグレーのドアは、現場で色を調合しながら一枚一枚仕上げたもの。 細かなこだわり...
帰宅後は荷物や上着をしまい、手を洗ってからLDKへという動線に。 玄関からLDKまでの間に洗面スペースを設けています。 土間玄関のシュー...
賃貸では希少な広々リビングを設けました。まるで分譲マンションのようです。
格子の扉を開けると、広い空間が現れます。ただの扉ではなく、格子の扉を採用したことで、プライベートと開放的な空間を上手く演出できました。さらに...
2階のバルコニーの部分は縦の板貼りに。 1階部分の板貼りとはまた違った雰囲気で、板貼り×板貼りでも、まとまりのある印象。 南向きの土地の...
幅6925mmX高さ3930mmある開口 施工はものすごく大変でした。
動画あり