玄関脇に設けられた土間収納兼WCLは家族それぞれが分けて使えるように4分割としました。お子さんも学校から帰ると、ここでランドセルやカバンなど...
光がよく差し込む明るい玄関ホール。リビングへ繋がる建具は勿論、オリジナルの製作框建具。中には透明な強化ガラスを入れて、明るく軽やかな仕上がり...
リビング階段の景色。アイランドキッチンからは吹抜の開放感と共にウッドデッキがぐるりと広がる2ヶ所の窓からは緑も楽しめるように。
外はシック、中はホワイトナチュラルなお家です。 家事動線に優れた玄関ホール。 木目×スカイブルーがおしゃれな階段です。 ホワイトを基調...
2階のバルコニーの部分は縦の板貼りに。 1階部分の板貼りとはまた違った雰囲気で、板貼り×板貼りでも、まとまりのある印象。 南向きの土地の...
ウッドテイストのお家です。 こだわりの大きな吹き抜けとアイアン手すり。 家事動線が優れた間取りになっております。 木のぬくもりが溢れる...
玄関を入ると正面にある中庭のハナミズキがお出迎えをしてくれます。 大きく開かれた窓は、家の中に入った瞬間に目線が外へ向かせ、 明るさ・広...
リビングはパティオを介して一階の各部屋が繋がり、リビング階段も配置して家族が自然と集まる憩いの場に。
3方が障子で囲まれた和室は、来客や子育ての様々なシーンで使い分けることができます。
休日はご主人様が縁側でビールを一杯。お庭で走り回るお子様。そんな光景をリビングから奥様が見ている様子が目に浮かびます。 窓際で日向ぼっこし...
スタイリッシュな外観のお家です。 中はゆったりとした寛ぎの空間。 高天井の吹抜けと薄いグリーン色のクロスで開放的に! デザイン性と実用...
寝室の戸を全開口の引き込み戸とすることで、フレキシブルに利用できる空間となりました。 フリースペースと通路とで区切ることもできるため、寝室...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 大工さんご自身で造作されたこだわりの和室 サンキ建設 Webサイトに施...
ホワイトを基調とした明るい内装のお家です。 優しい色合いでコーディネートしたリビング。 シンプルモダンな和室は収納抜群のクローゼット付き...
内装の明るさを抑えることで、窓の明るさとのコントラストが生まれ 陽の光が一層際立つ空間に仕上がりました。
玄関とLDKの間はガラスを広範囲に使用することで、視界を遮ることなく、玄関ホールとLDKがつながった1つの空間となったように感じられるため視...
リビングへと続くオリジナルの製作格子戸は玄関でも一つの顔となります。 玄関の隣には土間部分でつながった収納スペースがあるため、下駄箱はコン...