中2階のホールには、リビングとの空気を通すガラリ窓を設けることでパッシブデザインの効果。
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
3階は3人の子供部屋 いつも仲良し
子供部屋の前に設けられた共用の本棚スペース。次は何を読もうかな?とじっくり考えられる贅沢な空間です。
ハイドアで一面に造作した玄関収納は、シンプルで美しく、一見すると壁のよう。真鍮製の把手は、奥様に選んでいただきました。 正面のリビングドア...
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 広い玄関に収納が一杯 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載していま...
インフィルプラスでは「デザインしないデザイン」を基本デザインコンセプトにしています。 無駄なモノや無駄な線を極力削ぎ落す事で「木」「石」「...
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
2階の廊下はすのこにして、楽しさを感じられるように。 2階の明るさを1階に届けることも出来ます。