約1.7mで広くとった2階の廊下は、居室へのアクセスだけでなく、スタディスペースや子どもたちの作品を飾る展示ゾーンなど自由でフレキシブルな空...
軽やかなデザインの鉄骨階段が目をひくリビング・ダイニング。 吊り下げのペンダント照明と、壁面に仕込まれた間接照明を使い、極力、高天井面には...
玄関からダイニングにあつらえたカウンターは、ドアを隔ててもひと続きに見えるようにデザイン。 玄関側は扉付きの収納に。奥はテーブルとして使え...
玄関を入った先に、視線が抜ける大きな地窓。 裏庭のグリーンがお出迎えしてくれます。 通り土間の路(みち)が、その先まで続いているように見...
玄関ホールからは、リビング・洗面所・浴室へアクセス可能。 生活感を感じさせない、視線を遮るルーバー建具で、風通しを良くしたつくりに。 ま...
ご家族で心を込めて塗装した、緑の壁がお出迎え。 左手には手洗い、右手には家族4人が並んでも渋滞しない式台のベンチを設けました。 外っぽさ...
ただいまーの後にも、 トイレの後にも。 両方からつかえる手洗い場。
造作本棚のあるホール。冬場の物干しスペースにも使えます。
2階は、吹き抜けを介して東西に居室を配置。
廊下の窓は、天井いっぱいにまで高く設けました。デザインとしてだけでなく、頭上から降り注ぐ太陽の光を多く取り入れ、また天井付近に溜まった暑い熱...
SE構造の特徴的な大きな梁はダイナミックに魅せるリビングに一役かっています。木の温もりプラスダイナミックな見せ梁はSE構造ならではのリビング...
床から天井までを白で仕上げた1階と、ダークトーンでまとめた2階をつなぐのは、黒の階段。 階段横の壁をグレーにすることで、自然な色のつながり...