リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分に取り入れる、パッシブデザイン住宅。...
床暖房が心地よいLDKです。春から秋は無垢の感触を素足で楽しみます。 晩秋からは床暖房が活躍、ちょっとくらいの涼しさなら半袖で過ごせます。...
プライバシーを守りながら光が注ぐ明るい空間にするために、窓の大きさや位置を工夫。
階段スペースからもガラスの扉と壁を通してLDKの様子が感じられます。 区切られつつも視線が抜けることで、落ち着く空間ながらのびのびとした開...
1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
間口4.12mに建つ3階建てです。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3...
猫と暮らす二世帯住宅。 一階は猫とおばあちゃんのスペース。 2階とロフトがご夫婦とお子様のスペース。 コンパクトでありながら、ご家族仲...
広々とした玄関ホール。 中庭が目の前に広がる、開放的な空間です。
階段の手すりとロフトの手すりが繋がっていることですっきりとしています。 ロフト奥は高さもありヨガなど趣味に集中できるスペースです。
LDKの顔となる、壁一面に配置した大容量の本棚とディテールにこだわった鉄骨の階段。 本棚は上と下の2層に分け、間に開口を設けたことで、圧迫...
窓格子から差し込む光と影の演出は、時間の流れと共に季節の移り変わりを感じさせてくれる。
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
スケルトン階段が地下から2階まで吹き抜けているので 地下まで光が行き届き、開放的です。
テレビの背面のタイルにはエコカラットを施工。間接照明も各所に設け、空間全体を柔らかく照らしてくれます。白を基調とした空間のアクセントとなって...
ますます健康になる鉄棒のある家
独自の工法と構造計算によって、より安全に自由度の高い間取りを実現するSE構法。 電気代を抑えて24時間全室を冷暖房するロジェ・エアーシステ...
2階は家族の寝室や個室のあるプライベート空間です。グレーを基調とした1階から階段を上るとすぐに大きな窓から光差すナチュラルモダンの空間が広が...
黒いささらが目を引く、意匠性の高いスケルトン階段。 存在感がありつつも家具のように空間に馴染んでいます。 テラス側の開口から階段越しに光...