吹抜周りの廊下には本棚を設置するためのスペースも確保しています。 また夏は2階のエアコンをつければ冷気が1階まで届き、家全体が涼しくなる。
ウォークインクローゼットは洗面室から一直線に繋がっております。 洗面室脇にあることで、乾いた洗濯物をすぐしまえる優れた家事導線に。 ...
石を貼ったTVボードは50センチの空間を玄関側からも凹凸のカタチに利用していて機能的な収納兼間仕切り壁兼TVボードとなっています。 天井部...
子ども部屋もこだわりのロフト付き リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分...
LDKは視覚的に広く見える様、吹抜けの壁を平面的に斜めにして奥行感を作りだしています。 リビングは高い勾配天井とすることで、視線が広がりよ...
植栽が揺れる坪庭に向け、大きな開口を設けた玄関。正面にあるサニタリールーム、その奥の寝室からも景色をのぞめるよう、開口の位置を計算してつくら...
標準のタカラスタンダードのキッチン。引手だけお施主様の好みでチョイスしてただくことで既製品感が無くなり、オリジナルキッチンに。
優しい炎の揺らめきを眺めながらお気に入りの音楽に酔う。ここはそんな贅沢が味わえるリビング。フローリングは無垢のパインを使用。年数を経て飴色の...
将来を見据えてシンメトリーにつくられた個室。 お子様の成長に合わせて間仕切りを設置します。 扉は一部に型ガラスを入れることで常に家族の気...
階段部分の吹き抜けを上手く利用し、リビング空間の広がりをもたせました。また、白を基調にした壁と天井、木目調の床が、くつろぎの空間を演出してい...
1階から3階までをデザイン性のあるストリップ階段。開放感とともに光が差し込む明るさを確保
建物中間付近に設けたテラス。 パブリックスペース、プライベートスペースと振り分けた境界に配置。 天候に左右されず、家の中でも外空間のよう...
肌に触れる素材にこだわって、「五感が喜ぶ住まい」をカタチにしたLDK。無垢の床材に珪藻土の塗り壁で、とても居心地の良い空間になりました。畳コ...
SE構法ならではの柱の出てこない空間が間取りの自由度を高めています。 木材×グレー×白を基調としたデザインが シンプルで洗練された空間を...