スケルトンの階段が2階リビングへと続きます。ワクワクしますね。
お出かけの時や帰ってきた際に、アクセスしやすい玄関ホールの一角に洗面台を設置しました。 小物の収納に便利なニッチ、お手入れしやすいタイルを...
住宅地の傾斜を活かした外観。 建物や窓の配置を工夫し、採光とプライバシーを確保しました。
限られた土地を有効に活かすため、2階に水回りを設置。 道路沿いの開口部は最低限にして、市街地でありながら十分に プライバシーを確保した開...
家具を一部造作にすることで、一体感が生まれます。無垢の床にあわせてTVボードを造作に。無駄のない洗練された空間で、くつろぎのひとときを過ごせ...
LDKは味のある風合いが感じられるパイン材の床を使用。落ち着きのあるインテリアが実現できました。
リビング・ダイニングの天井は折上仕上げにメダリオンとシャンデリアという本格様式を意識した上質な空間です。
リビング横に設けたサンルームは床をタイル敷きとし、愛猫が遊べるキャットステップなどを設け、フリースペースとして活用している。テレワークスペー...
レースのカーテンを内側につけることで そよかぜも感じることができ、より居心地の良い空間になります。
大きな窓から直射日光を空ぎ続けると、部屋全体があつくなってしまうので、 それを避けるため、軒を深くし、スタイリッシュな外観にしました。
ワイドなミラーを設け、幅広のカウンターでホテルのような雰囲気のある化粧台です。 鏡に映るのは背面の収納棚です。 玄関にも隣接し、玄関から...
動画あり
建物の正面に窓を一切設けていないため、中庭、吹抜けにより、しっかりと採光を確保する計画。 中庭はリビングとつながり、一体として使用すること...
ダイニングスペースまで連続するキッチンの背面収納。集約された収納スペースは使い勝手が良いだけでなく、勾配天井と床の木質感とも調和しています。
正面には、かわいいニッチがお出迎え。 可動棚付きの大容量のシューズクロークも完備。 用途に合わせて、高さを調節することが...
大空間LDKは22帖。 壁や柱などの遮るものがなく、吹き抜けや大開口をとっても問題ないのは、SE構法のダブル梁によって作り出されているから...
壁にもタイルを使用したモダンなトイレ。 カウンターは造作家具で、照明の位置にもこだわっています。
小さなお庭の大きなウッドデッキが、リビングから続いてついつい外に出たくなってします。 窓際のタイルは、冬の太陽光を直接貯めるための工夫。土...