2階から届く光に吸い込まれそうな思いのする開放的な階段。さらなる広がりを感じさせる純白にロートアイアンの黒がアクセントとなって、空間の雰囲気...
共有部分は、屋外の視線を遮りながら、明かりと気持ちの良い風の通りを確保した空間に。
壁面には、家づくりの過程の写真や模型、雑貨などの展示も行っている。 展示品を飾っているラックも造作で、家具の受注も承っている。
動画あり
デッキを室内からフラットに敷くことで、一体感をうむバルコニー。 お住まいの一帯には電線が多いため、少しでも周囲の目線や電線などを気にしない...
吹き抜けのまわりをぐるりとスチールの手すりが回ります。黒の塗装が全体を引き締めます。
既製品のシューズボックスをグレーのアクセントクロスが特徴的な造作壁でぐるりと覆い、モダンでスタイリッシュなデザインに。玄関に入ってすぐ、カフ...
無垢材の梁を出した味わいあるリビングに、ウォールナットの床が高級感を醸し出しています。テレビ背面の壁のアクセントタイルはエコカラットを採用。...
採光を最大限に活かした明るく開放的な空間です。
ダイニングより和室を望む。あえて襖の色を変えて遊び心のある空間に。
玄関入ると中庭に出たような開放感があります。
天王寺の細工谷は戦前からの町家が比較的多く、狭い路地に建物が密集しており、近年建て替えが進められている地域。 敷地形状に合せ、土地を有効活...
LDKをゆるやかにゾーニングするのは、木の踏板と鉄骨でつくるオリジナルの階段。 ブラックチェリーフローリングを基調としたあたたかみのある色...
階段下収納、パントリー、キッチン裏と収納が充実した二世帯住宅です。
スケルトンの階段ホール。床と壁の取り合いは目透かしで納めいる。
まるでショップのような、カーペット仕上げのファミリークローク。 家族全員の収納スペースがあり、家族でお出掛けの際はお互いにコーディネートを...