建物の正面に、思い切ってとった正方形の大きな窓。 桜並木に面しているため、春になれば色づく桜をまるで一枚の絵の様に切り取ってリビングを飾り...
和室は小上がりに、四枚引戸で仕切ることができます。
3階部の共同住宅は、大きな窓を配置し景観の良い明るい空間となりました。 対面キッチンから日々四季の移ろいを感じられ、心地良い暮らしとなりそ...
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
キッチンから眺める3階リビング。 勾配天井が広さを演出し、現しの梁がアクセントに。 右手奥にバルコニーがあり、天空の心地よさに誘います。...
壁紙を一面だけカントリー調に変えてみました。
洋室は落ち着いた雰囲気に仕上げました。
2階はスキップフロアにして、部屋毎の高さや視線の違いを楽しめる。 すのこの渡り廊下も、お子様が遊具感覚で楽しめるようになっています。
存在感ある階段が、家の真ん中でインテリアを引き締めます。南北の開放感が快い空間を演出します。
ちょっとしたホームジムにも活躍できる空間
親世帯の居住空間の全体像です。 寝室などは奥にありますが、玄関からどこの部屋やキッチンに行くにも仕切りを感じないでスムーズに繋がります。 ...
一番街奥の部屋はシンプルな洋室です。お客様を泊めても寝室にしても良いですね。 和室にも廊下にもつながります。
キッチンはモルタルの型枠で、お店のようなおしゃれなキッチンを実現。 キッチンに合わせたステンレスの照明や、ご主人が製作されたダイニングテー...