地下の玄関ホールには、テラス窓からの光が降り注ぐ
湯舟につかって見上げる先にはサワラの天井。窓の外には植栽の緑。 タイルもお好きな物を選んでいただいて、落ち着いた癒しの空間に。
使い易さと美しさを構成と素材でシンプルに表現している
リビングとダイニングの間にある書斎空間とその上にある吹抜けが 各空間をつなげ、家族も繋がる
2層のスケルトン階段が、空間の広がりを美しくつくる
キッチン、ダイニング、リビングへと広がる解放感や、上下階につながるダイナミックな吹抜けは、耐震性に優れたSE構法ならでは。 床は、お施主様...
人口大理石でつくられただダイニングテーブルと一体型のオーダーキッチン。東側の壁に沿って設けたキャビネットには、デスクとしても使えるコーナーを...
外を閉じ、中庭に向かって各居室から繋がる。 外界から視線を遮断しているのでプライバシーがあり、開放感も実現しています。 中庭を通してリビ...
多くの蔵書を収めるための作り付け本棚を設置。壁色は僅かにグレーのかかった色にすることで、明るすぎず過ごしやすい空間に。
キッチンは施主様が海外から輸入された思いの詰まったもの。 コンサバトリーを設け、開放感のある空間とそれに続く、浴室洗面室。 施主様の...
リビングには吹抜けを設け、空間の広がりを感じられる。 吹抜け上部にトップライトを設け、曇りの日でも安定した光を確保出来る。 木製窓とつな...
キッチンは御影石の天板やバーベキューグリル付きのドイツ製のコンロなど、素材や設備にこだわったオーダーメイド。壁のボーダータイルもインパクトを...
「美しい眺望の妨げにならないように」と、段差を付けた天井に間接照明を隠すなど、ディテールに至るまで徹底的にこだわった。空間を華やかに見せる家...
東西の開口でできた光と風の抜けが明るさと広がりをつくり、左官の土壁がその象徴となっている。
床の間の落掛がつくるゲートが和室の結界的な秩序を構成する
リビングからフラットに続くデッキ。 樹木の周囲の段差はベンチとしても使えます。
天井まである建具で空間の繋がりを持たせ、造作家具で収納をスッキリと配置。
経年変化を楽しめる愛着のわく無垢の床。 心地いい窓辺でリラックス。 吹抜けがあることで圧迫感を感じず、のびのびと過ごすことが出来ます。
料理をしながらダイニングに座っている人と視線が合うように、15㎝低く設定したキッチン。
構造強度に優れたSE構法により、 大空間のリビングが実現。 平屋とは思えないほどの開放感です。