SE構法ならではの大空間と吹抜けのあるリビングの上部は、ご夫婦の趣味などに利用される2階のホールとフリースペース。渡り廊下のような通路を渡る...
中庭を眺める6畳のダイニングスペースとフラットに繋がる8畳の畳スペース。建物南面の大開口部分は、既製品サイズの窓を選択しプランを調整すること...
なるべくLDKでみんなで過ごしたいとのご要望で、仕切りのないLDK。 1つのラインにまとまることで、いつどこに居ても家族間の距離を近く感じ...
階段を上り、足を一歩踏み入れると、まさに「無垢の部屋」。 床や梁はもちろん、一般的には木を用いることが少ない壁・天井にまで、全面に無垢...
最大天井高3.8m。梁現しとシナ合板の開放感のある勾配天井。
O様邸
吹き抜けを彩る回廊、デザイン性のある窓はリビングを明るく優雅にしてくれます。 パッシブ冷暖で温度ムラが無く家のどこに居ても快適なお住まい。
巾約5mの大開口から広々としたウッドデッキへと繋がるリビングダイニング。 ダイニングとリビングで天井高さに変化を持たせることで、同室内で緩...
LDKは南側に掃き出し、北側に腰高の大開口があり、光と風を採り入れています。現しの梁と合板の天井は高く、居室ブロックの上のロフトにも通じてい...
リビングと続きになった和室は一体的に使っても襖で仕切って使っても違和感のない仕上げ・寸法としました。和室はナチュラルな色でそろえ、落ち着いた...
LDKから各居室に行くための廊下にはワークスペースが設けられ、宿題をしながら中庭を望むことができます。ワークスペースを通ると南側に子供室、北...
狭小住宅を感じさせない開放感あふれるリビング。ソファにあわせて、床は白の石貼り風の素材をお選びいただきました。トップライトとバルコニーから光...
白と黒の配色でモダンに仕上げた洗面室。 ランドリースペースを兼ねるため、天井高さ3.2mを確保しました。 フロートタイプの洗面台で、お掃...
リビングに隣接し、玄関からも出入りのできる4帖半の和室。子供の遊び場として、お昼寝の部屋として重宝している。小上がりになった畳下には引き出し...
木に囲まれ、近くの公園では子供たちが伸び伸びと遊ぶ穏やかな時を刻む場所にY様邸はあります。 その緑の在り方を窓から上手に取り入れ、分断する...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
和室の寝室の障子の上はガラス欄間で天井とつながり、広がりを持たせています。 天井は上り梁を見せ、ベニヤ板に塗装を施し、和テイストに。