奥には上下のすべりだし窓を配置し、大きな掃出し窓側にはプリーツスクリーンを付けました。 どこから見てもお洒落です。
最も眺望のよい北向きにLDKを配置し、畑に対して大きな開口を取りました。 北面採光は一日中安定した明るさを確保することができます。
子供部屋は、ロフトを通じてお隣の部屋に通じています。楽しい空間です。
2階のダイニングルームは勾配天井に。音が上に抜け、広がることで、少々の音量では耳への不快感はありません。ゆったりと食事を楽しみながらおしゃべ...
リビングは他の床面から35㎝下げ、ダウンリビングとしました。 ダイニング、キッチンと天井を合わせつつ高さを確保することで、LDKの一体感と...
LDKに繋がる廊下には、大きな本棚を造作しました。 ただ移動するだけの空間ではなく、家族の図書館としてや、想い出の品を飾るギャラリーとして...
ヘリンボーンの床、緑のアクセントクロス 、お施主様のインテリアセンス全てが融合した開放的な空間。 スチール製の桁と木製踏板を組み合わせたモ...
吹抜けを囲むように廊下と手すりを設け、建具は最小限まとめています。 開放感のある、ひとつながりのオープン空間に。
キッチン前に畳スペースを設けました。 フラットなデザインで、圧迫感がなく家族が並んでゆったりとくつろげる空間に。
鉄骨階段はリビング側からビスが見えないようにしたことですっきりとした印象に。 畳の下は床下収納となっているので余計な家具を増やさず広い空間...
南北に大きな開口を取り付けた明るいリビング空間。 東側ハイサイド窓からは、隣地の柿の木が季節を感じさせる。
極限まで真っ黒に近づけた外観 静かな住宅街に建つ家。 スタイリッシュな中にも アクセントの木のあたたかみが効いて。 玄関前の緑も、...
シンプルなペンダントライトでトイレも洗練された空間になります。
SE構法の特徴を活かした大空間のLDK。キッチン奥の通路とダイニング奥の通路は寝室と家事室、食品庫を介して繋がる回遊動線となっています。キッ...
梁現しの勾配天井とシナ合板で仕上げた「木」を感じる空間。エコカラットは優しさを感じるベージュです。
最大でシングル3つ分のベッドスペースを確保。 フロート部分に設置した間接照明は、足元だけを照らしてくれるので、就寝前のリラックスタイムや常...