お料理を愉しむご夫妻が選択された並列キッチン。ここは絶対に譲れない部分でした。そして最近人気の海外製食洗機。家事に関わる時間を少しでも削りた...
ポーチタイルとホール側のタイルを同じものに統一し、広がりを持たせています。 階段下のデットスペースを活用した、約4.5帖玄関土間収...
車が大好きなご主人のためのガレージ。
白を基調にしたシンプルなキッチンスペース。落ち着いたブルーのタイルがおしゃれです。 すぐ横にはリビング階段を設けています。
奥様こだわりのタイルを貼ったオリジナルキッチン。キッチン前にはお子様が勉強したりできる机を設えています。料理をしながら目の届く場所でお子様が...
12帖もの中庭は、家の中心に配置しており、LDKや階段を通して1階まで光が行き届くように設計。 中庭側の外壁のみ素材を変え、お施主様だけが...
他にもオリジナルのキッチンをご用意しています。 カラフルな色合いなどはあまり使用せず、素材感のあるものを基本設備として統一。 色合いはお...
2階建てからの建て替えを考えていた御夫婦の御要望は、明るく暖かく、広々とした空間のある住まいでした。 全体計画を3階建てとし、2階にLDK...
動画あり
スタイリッシュなタイル床にシックなキッチン。
見せる・見せないを上手に分けるのもおしゃれなインテリアを作るテクニック。上部はオープン棚で、下部は扉付きの造作食器棚。
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
リビングは折り上げ天井にすることで2.6mの高さを確保。ダイニングキッチンと差をつけることで解放感を演出します。 ダイニング側も収納を備え...
腰壁をフローリングで仕上げるだけで、空間にグッと個性ができてきます。使い勝手とこだわりを組みあわせるのがタイコーの造作カウンターです。 パ...
大人数が集まってもダイニングテーブルを囲めるように、壁際には造作のベンチを設置しています。ダイニングのベンチは延長し階段下スペースと一体化す...
張り出した木製の庇がいい味です。
LDKの大開口から中庭や対面の寝室まで見渡せるため、 リビングにいても、子供部屋にいる家族の気配を感じられる。 家事やお掃除も動線スムー...
無垢床(カラマツ)フローリング。素足で心地よく過ごせます。また、無垢床の風合いはそのお宅によって違い、時間を重ねて変化します。その変化もまた...