虫が入ってこないので、ストレスなく外の空気を味わいながらBBQ やプールを楽しめる。
計画当初から耐震性を重視されておりましたので、高い耐震性を確保しながらも大空間、大開口の間取りを実現できる重量木骨の家(SE 構法)をご提案...
壁際に寄せて配置した、木製のひな壇階段。存在感のある黒のささらにシンプルな鉄骨の手すりを合わせました。 2階~3階部分は中庭側に寄せ、スム...
ダイニング側からも中庭に繋がり、明るく開放的。 壁や天井は漆喰を使用していることから、光があたると印象的な見え方となります。 中庭は室内...
一段下げたピットを設けたリビングは腰を掛けて家族がくつろげる場所に。
楽しい色使いの保育室。梁や床に木の温もりを感じる。軒先が深いので雨の日も濡れることなく出入りができます。
玄関を入れば、大きなシューズクローク。玄関廻りに置いておきたい様々な物が、すっきり収納できます。そして、木のあたたかさを感じられる造作収納を...
大型バルコニーに面した主寝室。大きな開口を設け明るく気持ちのよい空間になっています。洗濯物を取り込んだ後はそのままクローゼットに収納すること...
軒天井と玄関ドアも木目調を合わせることで、シャープさだけでなく、温かみも取り入れたデザインにしました。
部屋の隅に設置した「薪ストーブスペース」は、暖をとることはもちろん薪のはぜる音をBGMに心休まる時を過ごす、大人の火遊び的な空間。
光と熱があふれるLDK。木製稲妻階段とTVカウンター、手摺もシンプルに。
玄関ホールからLDKへ繋がる造作扉。アイアンのフレームにデザインガラスをはめ込んだ室内窓もアイキャッチとなり、インテリアのポイントになってい...
最大天井高はおよそ4.5m。やさしい自然光に向かって高くなる勾配天井によって、全体がのびやかで広がりのある空間となっています。また、一部アー...
中庭と和室へもオープンにつながるリビング
玄関入ってすぐにLDK。 外観と同じく内部建具もモスグリーンで統一しています。
雑木林を眺める方向にリビングを配置。通過動線の無い囲まれた空間なので、落ち着いてくつろぐことが出来るよう設計している。窓を開ければ南北に風が...