濃いグレーをベースとした外観は窓間の木目調サイディングと前庭が良いアクセントに
今回の建築地は南北に対しておおよそ45度に振られている南東-南西角地。北西以外は道路や公園に囲まれており、パッシブデザインに適した場所でした。プライバシーを考慮しつつ陽の光を室内へ取り込めるように、そして北東には緑豊かな公園があったのでその景色を暮らしの中に馴染ませられるような間取り・窓配置を計画しました。
建築地は北東の公園よりも宅盤が上がっていたため、外部からの視線を気にせず開放的に過ごすのであれば車・人通りの多い南側よりも東側に開いた方が良いと判断し、今回は北東面・南東面に開口をたっぷり設けました。吹き抜けは南東のダイニング側に配置し、2階からも降り注ぐ自然光のみで日中は十分明るくお過ごしいただけるようになっています。
木の温かみ溢れるインテリアに溶け込む景色が素晴らしい「借景の家」。
タイコーらしいパッシブデザイン住宅がまたひとつ完成しました。
【兵庫】モダンで重厚感のあるインテリアの中で美しい景色が映える「見晴らしの家」
【大阪】リゾートホテルのような上質な空間に仕上げたパッシブデザイン住宅
【兵庫】家族のために考えた設計士自邸!中庭のある都市型パッシブZEHの家
【大阪】ラグジュアリーな雰囲気で上質空間を演出!中庭のあるパッシブデザインハウス
【大阪】借景を取り込んだ高天井の2階LDKで心地よいパッシブデザインハウス
【大阪】2台駐車可能!中庭のあるビルトインガレージハウス
【大阪】ほとんど平屋でパッシブ設計!中庭のある完全分離型二世帯住宅
【大阪】モダンなインテリアでまとめたLDKを連窓がグルッと囲う都市型パッシブデザインハウス
【大阪】角地のにぎやかさを感じない中庭でゆとり空間の家