外観からは想像もつかない和の空間が3階に広がります。 お施主様の住居へはエレベータを使って上がります。
LDKのTVボードはじょぶオリジナルの造作。窓下には、収納用にローカウンターを一面設置し、細々したものを収納できます。
2階トイレ横に設置した信楽焼きデザインの手洗い器もお施主様こだわりの逸品です。
お母様の家事室です。大好きなミシンをするときの動線が作業台とともに楽になり、楽しみが増えました。ミシンも窓側に置くことができるので明るく作業...
庭へのアクセス、視線の抜け、もちろん通風・日射にも大いに役立つ南面の窓。将来的にはウッドデッキで第二のリビングもつくれますね!
SE構造の特徴的な大きな梁はダイナミックに魅せるリビングに一役かっています。木の温もりプラスダイナミックな見せ梁はSE構造ならではのリビング...
オーク材のオーダーキッチンは背面収納と一体感を出し、取手もシンプルに。
中庭にはウッドデッキを敷いて、一部を土のスペースに。 植物を植えたり、食事をしたりとアウトドアリビングとして活躍している。 高めの板塀が...
2階の廊下の一角に設けた書斎コーナー。 前面の室内窓はLDKの高天井の一角に設けた室内窓と繋がっている。 窓からは近くを走る電車が見え、...
パティオ(中庭)の緑と、奥のピアノコーナーから響く音色に包まれ、贅沢な日常のひと時が流れるキッチン&ダイニング。
LDKから2階のプライベートエリアがつながり家族の気配を感じます。
ゆとりの2ボウル 違うデザインの洗面器を採用して用途の使い分けをしております。 トップライトで自然光を取り込み、とても明るい洗面室です。...
軒天はウエスタンレッドシダーの羽目板仕上げ。 本物の木を使うことで、自然素材の温かみをプラスしました。 お庭では、お花や野菜を育てて四季...
玄関入ると中庭に出たような開放感があります。
リビングの床は床暖房設置です。冬も快適です。
寝室は7.3畳のゆったりとした広さを確保。他の部屋と同じく白を基調にコーディネート。一面だけアクセントとなる壁紙を選び、統一感がありながらも...