玄関の扉を開くと目の前にテラス。床のタイル使いが華やかな印象の、明るく上品な玄関ホールです。
2間の窓の2連の開放感は抜群! 明るいけれど、プライバシー完全に守られた中庭、ウッドデッキ。
東側のウッドデッキに続く、海を望む水盤は、愛犬も楽しめるプール。 視界を遮るものがなく、大海原まで続くよう。
木の温もりを感じながら子供たちが安全に遊べるように敷かれたウッドデッキ。周りには人工芝を張り巡らせています。
LDKと中庭が繋がることで、より空間の広がりを感じる。 壁付けキッチンにして、壁面のタイルや造作収納で、見えてもおしゃれなキッチンに。
アンティーク調の気泡入りガラスをはめ込んだ木の格子窓。 玄関とLDKの程よい繋がりを生み、お互いの空間の明かりを共有出来る。 造作のドア...
洗面室には家事スペースを設け、ガス乾燥機から取り出したものを すぐ収納出来るよう、ウォークインクローゼットを隣接しています。 タオルや着...
キッチンはモルタルの型枠で、お店のようなおしゃれなキッチンを実現。 キッチンに合わせたステンレスの照明や、ご主人が製作されたダイニングテー...
3階の子ども部屋の間に作った手洗いスペース兼収納。 リビングの棚とリンクする爽やかな青色の面材やタイルは、お嬢さまが選んだものなのだそう。...
スチールの手摺と木の質感がマッチしたストリップ階段。 下の階まで光を落とします。
約8畳の主寝室。 落ち着いた色でまとめられた、シンプルstyle。 開閉式の小窓からは、リビングを見渡すことができます。 ...
中庭。プライバシーを守りつつ、光と風を取り込みます。
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 通りに面して大きくガレージスペースを設置 詳しくは、サンキ建設 Webサイトを...
おしゃれな造作の洗面台。 切り口が波打つ白いタイルや実験用シンクが印象的。 カウンターの素材と同じ造作収納で統一感も。