2階には子世帯のセカンドリビング。 完全に閉ざされた空間ではなく、間仕切壁は腰壁+ガラスの室内窓となっている為、 吹き抜けからの採光の確...
リビングには、壁面にご友人が作られた造作収納ボードを設置。 拘りの照明も家の雰囲気に合っています。 中庭に繋がる掃き出し窓で、開放感と明...
大きな吹き抜けは、狭小地を感じさせない程の広がりと明るさの効果をもたらしている。 3階は子供室と、将来お子様が増えた時の為にフリースペース...
約4畳ほどの空間。右手の壁に寄せて間接照明を回し、さらに壁にスポット的な照明を当てて、印象的な空間に仕上げました。 右手にはシューズクロー...
光を多く採り込む為に、南部に最大サイズのFIX窓を使用。約10帖分の吹抜けから、リビングにたっぷりと光を採り込みます。
寝室は、吹き抜けの先に見える景色を切り取るように、 フルオープンに出来る造作の室内窓を設置。 吹抜けを通して南からの光を採り込むことが出...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 ご両親には、小回りの利く便利なスペース 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご...
階段の下に配置されたデスクは、リビングの一部として機能しながらも、集中できる環境を確保。家族との時間を大切にしながら、自分の作業も充実させら...
家族が横並びで靴が履けるように、横長に設計した玄関土間。 土間続きにあるシューズクローゼットは、靴だけでなくアウトドア用品など大容量の収納...
6帖の和室。吊り戸収納下部に窓を設けることですっきりとしたさわやかな印象に。畳は落ち着いたベージュ色を採用し、少しモダンな雰囲気も感じること...
落ち着きのある高級ホテルを思わせる2階の廊下。絨毯を敷き詰めることで靴音の響かない静粛な空間を作り上げました。さらにその静けさをぐっと引き立...
片流れの屋根に黒の外壁とナチュラルな木目を合わせたデザイン。庇や窓により、コーナーを強調したモダンな印象の外観です。
洗面室は、収納量を多く確保。 大きめの実験用シンクに造作の鏡を合わせたシンプルなかたちに。 タイルは落ち着いた色合いの小粒のタイルを使用...