折り上げ天井で高さを作り、間接照明で空間の奥行きを演出。 ドアも透明なガラスで視界が広がります。
LDKの床には落ち着きある色味とタフさが人気のオーク材を贅沢に全面使用。 空間に温かみを与える風合いと優しい肌触りが魅力です。 素足で過...
中庭でバーベキューなどを楽しむ時もキッチン、ダイニング、中庭と移動がスムーズです
キッチンはすっきりとした印象に仕上げ、右奥には大容量のパントリーを配置。 キッチンフロアには耐久性・耐摩耗性に優れたタイルを使用。
対面キッチンの背面の壁には、ヴィンテージタイルを使用しています。 ブロカントなイメージにデザイン。
大判タイルでどっしりと構える、インナーガレージ付き2階建てのお住まいです。
ドッグスペースに面しておりご夫婦が帰宅するたびにワンちゃんが顔を出してくれるそうです。
屋内に見えますが、ベランダです。屋内からシームレスなアウトドアリビング。 2階大屋根の勾配屋根にある円形の開口からも採光が入ります。
南面には庭に面した掃き出し窓を設けました。「明るく風通しも良いため、観葉植物もよく育ちます」と奥様。
片流れと切妻の合わせ屋根にそって組んだ、互い違いの天井が面白い2階のお部屋。 将来は2部屋に分割できるよう、ドアやクローゼットを用意してい...
吹き抜けの階段より。 ガラスの窓の外、1階ウッドデッキは大屋根と白壁に囲まれています。安心感のある落ち着いた アウトドアリビング。
リビングの壁と天井には、調湿性・耐火性・脱臭消臭効果のある珪藻土を採用。 LDKを広くとり、LDは床暖房対応のフローリングで快適に過ごせる...
吹き抜けやスノコ床、スケルトン階段によって、光が家中に差し込み、どこにいても明るく開放感を感じられます。
庭とのつながりを求めたリビング。庭も、空も、リビングからそのまま続いていくようです。
3階の廊下はすのこ状で、優しい影と光が落ちてきます。木の温かみも感じます。
食事や勉強、趣味を楽しむ空間。家族の絆とかけがえのない場所になることでしょう。
壁面の白い扉はすべて収納に。 冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品、食器やツール類なども奥に隠せてしまえます。 生活感を排除して、オープンな...
お庭を楽しめる寝室。 周辺の環境や目線を考慮し、窓は低く抑えL字の庭を設えました。