ホワイト×ナチュラルなお家です。 土間空間を活用したトレーニングルーム。 キッチンにはジャムなどをしまえる小さな扉付きの棚を。 かわい...
南側に向かって大きく開くような勾配天井のLDK。低いところで2.4m、高いところは4m超の高天井となっています。高窓から採り込んだ光を、リビ...
お庭を楽しめる寝室。 周辺の環境や目線を考慮し、窓は低く抑えL字の庭を設えました。
ゴミ箱スペースも考えられた造作収納。お施主様のオーダーメイドです。 水回りを集約する動線と、使い勝手のいい収納で、さらに家事の効率が高まり...
この邸宅には2つの中庭があり、書斎や主寝室、廊下やリビングダイニングに面しています。暮らしの様々な場面に、光と緑を届けます。
障子は上下が可動式になっていて、視線も風も自由に調節ができます。スチールのみで作った階段は軽快で、視線は奥まで抜けて行きます。
2つのテラスがLDKを挟んでおり、開け放てば室内と繋がる第2のリビングダイニングとして寛ぐことができます。 建物に囲まれており、外の視線は...
3階は3人の子供部屋 いつも仲良し
ドライフラワーのインテリアが印象的な玄関ホール。
リビングダイニングに併設する、来客用を想定したお手洗い。片面の壁にタイルを貼り、角丸の個性的なデザインのミラーをかけました。
白を基調とした階段エリアで、無駄のない洗練された印象を与えます。
2階にリビングを設け天井が高く明るさを確保した設計。階段とキッチンを区切る千本格子や玄関の無垢板の式台が和の落ち着きを感じさせる住まいです。
ランドセル選びは今や、家族にとっての一大イベントです。来店されるお客様も1組あたり4〜5人と多く、旧店舗が手狭になってしまいました。 「お...
玄関戸を開ければ、左手に迎えるのは大きなガラスがはめ込まれた スチールパーテションとその先に見える愛車。 広々とした玄関ホールでは愛車を...
中庭は人が集まる場所にしたい、というご希望から、スペインのパティオのような空間に仕上げています。タイル張りの床の一部はグレーチングとし、地下...
大判のグレーのタイルとオークの家具、フローリングの組み合わせが軽やかな印象です。ダイニングより一段天井を高く設定し、より開放的な空間となるよ...
2階のフリールームから階段と高窓を眺める。 将来は仕切って子ども部屋にすることも可能です。
LDKの一角に、アールの壁の書斎を配置。 可愛らしいフォルムがLDKのやわらかい雰囲気にマッチしている。 個室でも、室内窓を設けることで...