東面に設けたロフトは今はお子さんの遊び場に。
既製品の洗面化粧台の左右に造作でカウンターと収納を取り付け。洗面シンクを含め約2800㎜の長さがあります。雨天時には洗濯物を干す場所としても...
少し長めのアプローチが気持ちの切り替えに役立ちます。
植栽や玄関廻りもシンプルに。 外観のすっきりとした印象によく映えます。
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
玄関ホールに設けた洗面コーナーはランダムに並んだ石目調のタイルによって高級感を演出。
土留めを兼ねたRC階段。
こだわりの茶室はお点前ができる本格的なつくりとし、最高のもてなしができる空間を実現しました。
南側に隣家が迫る変形地—— そんな条件を感じさせない、のびやかな開放感に満ちた2階リビングが誕生しました。 高い天井には木のぬくもり...
約8.5帖の吹抜けがリビングに開放感をもたらし、ハイサイドの窓からも光が降り注ぎます。高さのあるダイナミックな空間。
高い吹き抜けと3面採光の開放感あふれるリビングダイニング。バルコニーはリビングとフラットにつながり、外と内を緩やかに繋ぎます。壁の一面は石張...
2.5階LDKのアクセスに配慮して、約1m幅のゆったりとした階段。 普段の買い物やごみ捨てなど、荷物を提げて通る機会が多くなるとき、このち...
白い壁と天井、モルタルのモノクロカラーで洗練された印象に。
建物中間付近に設けたテラス。 パブリックスペース、プライベートスペースと振り分けた境界になっています。
敷地の最も奥まった位置にある洗面室には、採光のための天窓を設けました。内装は白で統一し、取り込んだ光を拡散してより明るく感じられるよう工夫し...
キッチン台によって仕切られたダイニングとキッチン。 横に繋がるリビングはスキップフロアとして小上がりにすることで、一体空間ながらも3つの用...
お施主様のお好みを打合せ中に汲み取っていき、キッチン、リビングダイニングが一体となった大空間LDK。
充分な広さで多目的に使えます。階段室も兼ねていて、上からの光と風が落ちてきます。