寝室は白を基調に、シンプルで落ち着いた空間に仕上げました。高窓から入るやわらかな光が、朝や昼の時間帯も心地よさを演出します。余計な装飾を省い...
木造でありながら大空間が実現できるSE構法を採用した、1Fギャラリー・2F事務所の建物。 塗り壁とガラスで構成されたデザイン。 一見、木...
外観は、街並みと調和するよう全体的に明るさを抑えました。バルコニーは立ち上がり部分を縦格子にし、和の趣が感じられます。
外観も内装のこだわった、おしゃれな家でしかも平屋です。 マリメッコの壁紙を使うほどのこだわり、中庭もある憧れの平屋ですね。 重量木骨、パ...
LDKに入るとコーナーに大開口があり開放的。 30帖以上の広さをさらに広く感じさせる吹抜けは、2階のセカンドリビングとつながっており、どこ...
縁ありの畳に杢目天井、そして床の間。素材の質感が落ち着きと上質さを生む本格的な和室です。庭の景色を楽しみながら、静かに心がほどけていくような...
SE構法を採用した重量木骨の家だからこそ実現できる、大空間の平屋。 柱や壁を最小限に抑えた設計により、南面の大開口から光と風が心地よく巡り...
京都の旧市街地になじむ、水平ラインを強調した軒が印象的な外観。モダンで、しっとりとした印象に仕上がりました。
白と黒でモダンに仕上げた北側外観。ガレージには、車のほか自転車なども。
動画あり
動画あり
板張り天井のダイニングのスペースは、お施主様こだわりの照明でご家族の時間を楽しみます。 お子様の勉強道具もキッチン前方の収納に。ダイニング...
バスルームに続く高級感のあるパウダリールーム。大型の造作洗面台で忙しい朝も快適に。
お子さま部屋の壁一面にはチョークで落書きが出来る水色のクロスを選択。芸大を卒業された奥様の妹さんがお子さまのために可愛らしいイラストを描き残...
大阪府で実現した平屋の高性能住宅 ― 大阪・堺の一級建築士事務所、工務店のつむぐ家が手がけた重量木骨(SE構法)の施工実例 ― ◆は...
フロストガラスを抜ける光は優しくホールを包み、植物の青々しさと木目ラインが奥行を演出
眺望を活かしたい場所での空間作りを実現 SE構法ならではの大開口・大空間を味わえる唯一無二のリビングに。
寝室には、オープンタイプのウォークインクローゼットを設けました。扉をなくしたことで出入りがスムーズになり、朝の身支度も効率的。換気ができるた...
愛犬と共に過ごす2階のリビング