木目天井と無垢材のダイニングテーブルが調和するキッチン・ダイニング。ダークカラーのキッチンとブラックの家電を取り入れ、全体を引き締めた洗練空...
LDKを東西に長く設計し、南面の大開口と天井を高くした事で風のとおりをよくすると共に開放感抜群です。高窓もおしゃれ。壁にはエコカラットを使用...
アウトサイドリビングは約30畳のリビングと繋がります。15畳ほどあるデッキスペースは全てに屋根がかかり、 ソファーやテーブルが置かれゆった...
外観は変形地に合わせた間取りを活かし、シャープなデザインに。色は白とグレーを基調にしました。クールな印象になりすぎない様、木目をアクセントに...
リビングからフラットにつかながるバルコニーは、約12畳をL字に配することで、よりリビングと一体となります。 さらに多摩川の眺望をフルに活か...
玄関奥の土間収納。 多目的ボールは、帰宅時の手洗いやサッカーシューズやボールを洗うことも。 沢山の下駄箱棚とコート掛けも用意しました。
「上質で自分らしい暮らし」をテーマにした34坪の住宅。 近年、世界中でエネルギーや環境問題の観点からダウンサイジング化が進んでいます。 ...
マットなブラウンのバックセットに、木目のアイランドキッチンという優しい色合いの組み合わせ。 お子さまと一緒に調理を楽しめるゆとりのあるレイ...
ドアを開けると目の前に中庭が広がる、明るい玄関ホールです。階段ホールを兼ねる玄関では、圧迫感のないスケルトン階段を採用しました。床には土間も...
西側の外観正面に開口部を2Fに一つだけに限定することでハンサムな顔つきがより強調され白、青、木の3色のカラーが引き立ちます。また、自転車の駐...
洗面・脱衣・浴室は全体を白でまとめ、明るさと清潔感を強調。洗練されたミニマルな空間が、毎日の暮らしに上質なリズムを与えます。
開口部の外をぐるりとリフレクションウォールで囲むプランとしました。
寝室に隣接して設けた、専用のランドリースペース。 広々とした空間に室内物干し金物と造作カウンターを設置し、洗濯・乾燥・たたみ作業を一か所で...
車二台の駐車を想定したガレージスペース傍には、スタッフルームに直接出入りできる扉と窓があります。玄関口側には美しい緑のあるアプローチ。機材や...
メインカラーをブラックで統一することにより、あえてリビングとは違う印象にし、際立たせるダイニングキッチンとしました。 キッチン背面は、食器...
ファミリークローゼットへの動線をつくるため、ふたつのボウルを分けて設置したご家族用の洗面台。 2階の裏動線に計画しました。 来客用と同様...
客間とすることを想定した和室が隣接しています。障子が壁のなかにスッキリと納まるように計画することで、玄関ホールと和室のつながり、視覚的広がり...