室内の延長として使えるプライベートテラス。外からの視線を遮る程度の低めの壁で緩やかに囲み、閉塞感を出さないように工夫しています。家族や来客と...
寝室の外の広がる屋上庭園には、色とりどりの植物が植えられています。
親世帯のLDK。夏は陽の光が入りすぎてしまうため日射遮蔽のために外部ブラインドをおろす。無冷房でも日射遮蔽を行えば室内は30℃を下回る。
キッチン横に作った来客用の洗面室は、キッチンと揃えたデザインに。埋め込み型のペーパーホルダーやゴミ箱など、すっきりと見せるための工夫が盛り込...
家族の中心に心地よい暖かさがひろがる暖炉のあるLDK。 天気の良い日には外のスペースで食事やお茶が楽しめる設計です。 ウォルナットの...
二階リビングダイニングには、中庭越しに光が終日降り注ぎます。白一色に統一した、明るく清潔感のあるインテリアが特徴です。中庭とデッキテラスをの...
2階LDK。吹抜けの大開口から光が降り注ぎ、明るく開放的な寛ぎの空間です。内装は白を基調とし、取り込んだ光を反射させてより一層明るく感じられ...
絶壁に浮遊するような建物のエントランス。 玄関は細長いLDKとつながり、扉を開けると窓の外に緑いっぱいの借景が出迎える。
大きな窓が連なる外観。
キッチン&ダイニングは天井高をおさえて落ち着きをも、リビングは大スパンの吹き抜けにして解放感を。ひとつづきの空間で、メリハリのある切り替え。
リビングから続く吹き抜けの一角にある広い玄関ホール。視線が遠くまで抜け、玄関に入った瞬間開放感に包まれます。ウッドシングルの間仕切り壁には趣...
LDK。南側をリビングダイニングとし、キッチンは北寄りに配置。高天井のリビングダイニングは、平屋ながら開放感のある空間。
リビングに面した玄関ホール。格子ガラス越しに陽光が差し込み、北側に位置する玄関ながら明るさが保たれた。
室内に広がりをもたらすとともに、第二の寛ぎの場所となるバルコニー。高めの壁で視線を遮り、ルーバーで光と風を取り込んで快適に過ごせるよう仕上げ...
旗竿地の竿部分が駐車スペース、奥が建物という配置。建物の二階部分にルーバーをあしらい、道路から少し奥まっていても存在感を感じられるデザインと...
家事動線を意識した洗面・脱衣・ランドリーの一体設計。グレーと木の組み合わせが上質で、露出配管や高窓など機能とデザインが共存した空間に仕上がっ...
上部からの日差しが、スリット階段の隙間から差し込む、印象的な吹抜けのホール。 勾配天井で天井の高いこの空間は開放感があり、木×アイアンの階...