和室とリビングから出入りができるウッドデッキは敷地いっぱいまで床を貼り、自宅でもアウトドアを楽しむ。 伸縮のできるオーニングを取り付け、夏...
動画あり
ウッドデッキには好きな植物を育てて。 植物の緑が借景の木々の緑とつながります。
ダイニング横のスタディカウンターは、お子様の勉強スペースに。 目が届く範囲で安心して見守ることが出来る。 オープンな収納はカゴや収納ケー...
玄関の扉を開くと目の前に中庭が広がる、開放的な玄関ホールです。ゆったりとした広さで、来客を迎えてもゆとりがあります。シューズインクローゼット...
お施主様セレクトのかわいい洗面ボウル。 鏡は現場監督の提案にて壁面に貼り付けた鏡に廻り縁を廻して額縁風に。 京都市内の住宅地で狭小間...
曲線の壁と雑木林の緑が目に入る玄関ホールは、2階へ誘導する効果を持たせる。ホールからはビルトインガレージへアクセスできて帰宅後すぐに愛車を眺...
オーナー様がショールームで一目惚れしたTOTOザ・クラッソシリーズのキッチン。 動線が短く、作業効率が上がるL字型。 広々とした...
玄関は土間仕上げに。 土間続きでシューズクローゼットに繋がっています。 玄関とLDKの間仕切り建具はガラスを使った造作建具。 空間の広...
窓も大きく、吹抜けもある開放感のある造りとなっております。 リビングとダイニングの仕切りがない大空間はSE構法ならでは!
キッチン、ダイニングの壁面には鮮やかなブルーのタイルを貼り、LDKのアクセントになっています。 飾りを楽しめる棚や、雑誌を飾るマガジンラッ...
密集地にありLDKのすぐ隣を生活道路が通っており、通行人の視線が気になる所でしたが、天井を3.3mの高天井にし、窓を天井付けにする事で通行人...
大通り側に配置されたダイニングスペースは、ご夫妻のお気に入りの場所。テーブルについたときの目線の高さに横長の窓があり、視線が抜けてのびやかな...
「ステンレス製でアイランド型が希望」と奥さまが要望されたシンプルなキッチン。 「天板がすごく広いので、子どもと一緒にクッキーやお団子づくり...
広々としたウッドデッキでは、ハンモックで日光浴やバーベキューなどでもお使いいただけます。
玄関からLDKへの入り口には、デザインガラスを用いた間仕切り壁があり、 空間の繋がりや光が行き来するようになっています。
2階の廊下を一部すのこにすることで、明るさと開放感、面白さを感じることが出来ます。
キッチンから、ダイニング、リビングへと広がっていくLDK。 視覚効果でより広々と感じる事ができます。