少し長めのアプローチが気持ちの切り替えに役立ちます。
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
本好きの亭主さんの為に、本屋さんのように表紙が見えるよう立てかけて、飾れる棚を用意。本だけでなく、雑貨を飾って、特別なスペースにすることが可...
大きな窓から眺望が楽しめる、ご主人の趣味室兼書斎。ご主人がDIYでつくりこむ余地を残して仕上げとした。
このリモートワークスペースは当初の計画では存在しませんでした。しかし、設計期間中にコロナ禍となり仕事もリモートとなったことにより急遽追加で作...
リゾートをイメージしたパッシブデザインの家です。 SE構法によるLDKの大きな吹抜け周りは2階の回廊が取り囲み、2階の部屋からも近くに感じ...
玄関へのアプローチは広々としており、和室につくられた縁側がおしゃれながらも心地よい空間を作っています。
家族とつながるLDKの一角に、造作のワークスペースを設けました。 キッチンに隣接しながらも、気持ちを切り替えて“ひとりの時間”を過ごせるち...
動画あり
15畳のLDKですが、吹き抜けがあることで、開放感のある空間を実現。 階段から吹き抜けまで、全てアイアン手すりにしたことがオーナー様一...
階段の上り下りの際にも中庭の緑が楽しませてくれます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2...
1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
寝室奥にはウォークインクローゼットの他、小さな書斎を設けました。書斎と寝室の間はスキップフロアとし、椅子に腰かけると目の前に中庭の緑が広がる...
程よい広さで上質で落ち着いた書斎スペース。 ご主人がこだわり選んだナショナルジオグラフィックの写真を飾り、デスクにはレザーのセブンチェアな...
2階ホールの一角は、ご主人の仕事スペース。家族を感じながら仕事に集中できる気持ちのいい場所。
動画あり
吹抜けを持つ高天井の空間は、上下左右に大きな窓が連なる。 明るい陽射しだけでなく、敷地に隣接した緑地の景観も取り入れ、リビングに暖かさと癒...
最低限に抑えた寝室の窓も、光を壁面や天井面に沿わせるように配置することで室内を優しく照らす。 明るすぎず暗すぎず、採光と風通しを考慮しなが...
天井高3.6Mのリビングダイニング空間。キッチン部分の天井高は換気扇の納まりや照明の都合で2.4Mにて施工。キッチン頭上の天井高が高すぎると...