手元をやさしく隠す腰壁があることで、生活感を抑えながらも開放的な印象を保つ対面キッチン。 ダイニングやリビングと自然につながり、料理をしな...
LDKは中庭、吹き抜け、玄関土間と繋がり、帖数以上の広がりを感じます。 ストリップ階段や造作キッチン、壁面のブルーのタイルなども印象的。
一つひとつ丁寧に作り上げた造作家具が空間に溶け込むダイニング。 統一感のあるデザインで、ライフスタイルに合わせた収納設計が日々の快適さを生...
動画あり
大きな吹き抜け空間は、視覚的な開放感と空間の広がりを提供します。 その一方で、SE構法を採用することで、大空間でも安全性を確保。 天井に...
動画あり
キッチンと並列したダイニング。 シンプルで機能的なダイニング後部の造作ワークスペースは、家事カウンターやスタディスペースとしてだけでなく、...
動画あり
造作のカップボードに上部は飾り棚のみとし、スッキリとしたシンプルなデザインにしました。 壁面はお施主様のお気に入りのグレーのタイルを馬踏み...
動画あり
中庭を中心に設計。家のどこにいても自然を感じられ、心地いい暮らしの始まりです。 中庭を設けることで、採光や通風の効果も得ることができ、機能...
無垢床(カラマツ)フローリング。素足で心地よく過ごせます。また、無垢床の風合いはそのお宅によって違い、時間を重ねて変化します。その変化もまた...
中庭の自然と寄り添うLDK。 クルミの床の素朴な風合いが温かみを感じさせる。 日中は照明なしで過ごせる明るいキッチン。
枯山水の向こうには裏の竹林を借景として楽しめる設計になっています。
1階の部屋から窓越に車が見えるようになっている。 エアコンの目隠しルーバーは、収納扉と一体になるようにデザイン。
扉を開けた向こうに見える窓から覗く植栽が空間を広く見せてくれます。 玄関から土間部分を進むとリビングを抜け、テラスへとつながっているため、...
造作家具の隣には愛猫の為の開口部がありますね。
階段ホールにはすりガラスの大きな窓を縦に連ね、プライバシーと採光を確保しました。 すりガラスは光を柔らかく拡散し、室内に心地よい明るさをも...
アイランドキッチンは家族で一緒に料理ができるようにワークスペースを広くしています。 1Fのキッチン隣の居室は、寝室と入居予定のお父様個室の...
室内から空への抜け感を楽しめる。
この敷地で一番視線が抜けて気持ちの良い場所に設けた借景の窓。 建物を敷地に対して斜めに配し生まれた緑豊かな庭と遠くの山々が、四季を通して暮ら...