部分的に斜め壁をつかうことで、各空間でくつろぐ家族の視線の向きをコントロールしています。 天井高さに差をつけることで視線が広がり、空間をよ...
大きな屋根を持つ平屋造りの家。 コ型に凹ませた建物形状で、各部屋から中庭を通じて明るい光が差し込む。 屋根勾配に沿って高さを十分に確保し...
玄関からつながる廊下には乳白色のタイルを一面に張り、来客を迎えるのに相応しい華やかで明るい印象に。奥にはライトコート(中庭)をのぞむことがで...
和室コーナーは天井の掘り込み部分にロールスクリーンを設置し、間仕切ることも可能に。
ヘリンボーン貼りのタイルがアクセントになっています。
窓も大きく、吹抜けもある開放感のある造りとなっております。 リビングとダイニングの仕切りがない大空間はSE構法ならでは!
動画あり
開放感ある3.6mの高天井。
勾配天井とし南側にハイサイドライトを設置して明るく開放的にしたLDK
構造的にもコスト的にも理にかなう定番のスタイル。 ビルトインガレージを備えた4LDKで、タイルテラスと屋上にも広いバルコニーが。
寛ぐことを重視したこの浴室では、浴槽に寝転んだ時に青空が見えるよう、横長の窓を計画。 グレーのタイルとガラスの壁、水栓やシャワー金具など、...
ホワイトのガルバリウム鋼板が爽やかで、グリーンを映えさせます。 アクセントとして100%天然木なのに「準防火構造」「防火構造」「準耐火構造...
広い縁側が夢だったお施主様。 建物もシンプルで落ち着きのある和の趣をもたせました。
寝室から中庭を望む窓は少し腰窓を配置。 中庭に開放しているのですが、少しの工夫で広がりを調整しています。 白基調のシンプルな仕上げはお施...
お施主様のセンス溢れるインテリア。壁掛けテレビの背面は壁をふかしてフロア貼りに。素材一つ一つがインテリアにマッチしゆとりある上質な空気感が漂...
ダイニングは、天井を少し高めにして、板貼りに。 板はほんのり白に塗装し、優しい雰囲気になるように仕上げました。 太陽の光が降り注ぐ、オー...
右手のフィックス窓から、庭のシンボルツリーであるオリーブの木をのぞむことができます。庭は壁に囲まれているため、窓にカーテンは不要。開放的な空...