リビング、ウッドデッキ側から見た外観。
一段落ちたリビングはたくさんの朝陽が降り注ぎます。段差を利用した床下収納も使い勝手ばっちりです。
敷地中央に設けた中庭は、各居室へ明るい光を届けてくれます。プライバシーを確保しながら、いつでも庭を楽しむことができます。
壁一面に黒板塗料を塗って、のびのびお絵かきができるスペースや、並んで勉強できる机は造作。 住宅密集地でありながらも光をたっぷり採り込みます...
室内で時間を過ごされることが多いご両親。お家にいる時間が、より明るく楽しくなるように、無垢の床やグリーンの壁紙を配した飾り棚など、心地よさを...
無垢材をふんだんに取り入れているリビングへの動線は、ログハウスのような雰囲気を感じながらオシャレなキッチンへ。開放感ある吹抜けと30帖ものリ...
くつろぎの広々バルコニー。 ウッドデッキに合わせ、ナチュラルな雰囲気の屋外家具を配置。
LDKからは、出入口を使って、すぐ外に出ることができます。
階段を上がったフリースペースは、陽当りのよいサンルームとしても便利です。
吹き抜けの壁一部にアクセントクロスを貼り変化をつけています。クロスが切り替わる部分に間接照明を仕込み、夜にはまた違った表情を見せます。
石を貼ったTVボードは50センチの空間を玄関側からも凹凸のカタチに利用していて機能的な収納兼間仕切り壁兼TVボードとなっています。 天井部...
吹き抜けリビングの板張り天井は、そのまま軒天までつながるようにデザイン。
動画あり
限られたリビングを大きく感じるように、デッキとの連続性を重視して全開口サッシを採用しました。
3階の廊下は屋根に沿ってめいっぱい吹抜けに。 隣家のある立地のなかで、プライバシーを守りつつたっぷりの光を取り込めるようハイサイドに正方形...
南側には木製デッキをつくり、木塀は隣家からの視線カットと落下防止を兼ねている。夏になれば、電動のオーニングテントを稼働し、しっかりと日射遮蔽...
動画あり
玄関
キッチン天井の杉材と階段前の格子がアクセントとなり一段とぬくもりを感じさせてくれます。 フルフラットのキッチンとすることで視線が広がりより...
木製の玄関引戸・格子・軒天井、そして足元を三和土で仕上げたアプローチ。 エントランスには木格子と植栽が効果的に配置され、程よく外部からの視線...