家の真ん中が全て吹き抜けになっていることで、南面の大開口から各部屋に室内窓を通じて光が行き届くようになっています。 室内窓からLDKの様子...
家族が一番集まる場所だからこそ、のびのびと過ごしたい。 吹抜けによる開放感や、大開口の窓など、SE構法だから実現した大空間。 お気に入り...
家事をしながら小学生のお子様を安心して見守ることができるようにと、キッチンからはダイニングリビングの様子が一望できる配置計画に。南の大きな窓...
ダイニングはバルコニーとつながり、南側からの光をしっかりと取り込むことが出来る。L型で配置したリビングとの程よい距離感も居心地の良さにつなが...
右手の寝室を通り抜けると、ぐるりと1周通り抜けのできる吹抜け。
動画あり
・滋賀県大津市坂本 歴史ある地域にとけこむ、町家風和モダンのオシャレなお家。 床の間のある広い和室 サンキ建設 Webサイトに施工例を...
1階の廊下は腰高まで板貼りにし、印象的。 木製のストリップ階段にスチールの支柱、木製の手摺で今風と昔ながらのイメージを組み合わせた。 2...
リビング、キッチンに隣接したコンパクトな洗面スペース。 壁のタイルは同商品の色違いで、統一感を出しました。
重量木骨ならではの大空間で開放的なリビング。 吹抜けや中庭からの光が心地いい。
滋賀県大津市 2階の大きく印象的な窓は空間に合わせてサイズオーダー
動画あり
土間スペースには、プライベートな空間と、パブリックな空間を区切るため扉を設けている。 靴を脱いですぐの位置に階段を設けることによって、1階...
1階が母親の部屋と共有の水回りのため、LDKは2階に配置。 バルコニーをL型で囲う間取りとして採光を高めた。 キッチンは機能性に優れたメ...
診療室の天井は登り梁のあらわし仕上げで木のぬくもりを感じ、ハイサイドライトや天窓からの光が明るいクリニックです。
SE構法によって実現した広々空間。キッチンからはダイニング、リビング、そして窓の外に広がる雑木林も見渡すことが出来ます。
弊社のOB様宅『ウッドデッキのある漆喰塗りの「家」』を気に入っていただけたこともあり、 リビングからでられるウッドデッキと、LDKと和室が...
庭とのつながりを求めたリビング。庭も、空も、リビングからそのまま続いていくようです。