庭とのつながりを求めたリビング。庭も、空も、リビングからそのまま続いていくようです。
リビングの吹き抜けに面するテラスは、隣地側の壁をあえて高くし プライベート空間を確保。 リビングや浴室に面する大きな窓は部屋を明るく開放...
ご主人さんが憧れていた書斎。 釣り道具や工具を置いてもゆったり広々なおしゃれな男前インテリアに。 床は土間、壁と天井はラワン合板で、山小...
甘くなり過ぎないように黒と木の素材でメリハリのある色合いのインテリアに。 上部は吹き抜けとなっており、北側に配置したリビングでも明るい空間...
アプローチから続くタイルを敷き詰めて、内外の連続性を持たせたデザインです。 2・3階と異なり、モダンですっきりとした印象に仕上げました。 ...
人通りの少ない大通りから入り込んだところに、 明るく目を惹く真っ白な外観が特徴的な二世帯住宅があります。
食洗機をビルトインした造作キッチン。ウォルナットの深い色味が空間をぐっと引き締めます。 キッチン脇から一段上がったスペースは書斎コーナーに...
吹抜けを通してリビングに繋がります。 隣家からの視線が気にならない位置に設けた窓が沢山あり、明るく開放的。
ロフトは奥様の書斎に。 大容量の本棚もあり、くつろぎの場としてもお使いいただけます。 籠り感のあるどこか落ち着いた空間です。
造作の洗面台には、個性的なタイルを使用。 使う物に合わせて収納も造作しました。
一人でのんびり暮らすキッチンは3階を生かした陽光たっぷりのリビングとセットです。 窓を開ければ風通しもよく夏冬快適です。
和室や奥の部屋の引き戸を開ければリビングからひとつながりの空間ができます。 子供さんたちがたくさんで帰省された時には大活躍ですね。
こだわりのキッチンには、すっきりしながらも動線を考え、細やかな工夫を施しました。 流し台のすぐ近くに給湯器のスイッチがあったり、コンセント...
LDKは中庭や吹抜けからの光が心地いい空間となっている。 バルコニーに繋がる廊下をスノコ形状にすることで、スノコの間からも光を確保出来る。...
滋賀県大津市 大きな透明ガラスのリビングドアがお部屋をさらに広く見せています
動画あり