グレーを基調としたトイレ。ダイニングの近くにあり、来客の使用を想定したものとなっています。 白とグレーのタイルのレイアウトは複数のパターン...
グレーのタイル張りで仕上げた、造作バスルーム。隣の洗面室との間はガラスで仕切られています。 スリット窓は中庭に通じています。壁に寄せたダウ...
吹き抜けと繋がるように子供部屋を配置。リビングと吹抜け、子供部屋のつながりが良いことで自然と人が集まる空間が出来ればと設計しました。ご家族の...
動画あり
居室は書来部屋に分けて子供部屋にする事が出来る。 お子様が小さい時にはこちらを広く使い、みんなで川の字になり寝ることも。 書斎や趣味の部...
白の天板と一体となった洗面カウンターは、上質な質感を誇る世界的トップブランドのコーリアンの人工大理石カウンターのグレイシアホワイト色。リゾー...
天井高さに変化を持たせ、落ち着きがありながらも圧迫感を感じさせない空間に仕上げました。 高天井部分にハイサイド窓や天窓を取り付けることで、...
薪ストーブには、薪置き場の設置が不可欠です。朝から夜まで燃やすと、ある程度の薪の量は必要になりますので、家を計画するときに一緒に考えておく必...
LDKはスキップフロアとし、キッチンに立ちながらも小さなお子様から目が離れないよう リビング・ダイニングと広がるように特に考慮しました。 ...
勾配に仕上げた天井の下に床を設けてロフト状の物入を設置しました。 ロフトを設けたことで、ロフト下のスペースは別の用途として使用できるため、...
建物中間付近に設けたテラス。 パブリックスペース、プライベートスペースと振り分けた境界に配置。 天候に左右されず、家の中でも外空間のよう...
お施主様の要望されたルーフバルコニー。 眺望も良く、リラックスできるくつろぎのスペース。 体を動かして汗を流すスペースとしても活用できま...
13畳の吹き抜けのあるリビング。たっぷりの日差しと開放感いっぱいの心地よい空間。
リビングから繋がるウッドデッキは休日にバーベキューをしたり、夜には星空の観測をしたりと、自宅にいながら気軽にアウトドアの雰囲気を楽しむことが...
2階の子供室から望める大銀杏は、毎年秋になると鮮やかな黄色に色付きます。 昼は視線を遮りながら適度に光を室内へ取り込むことができる木格子で...
抜けの良い玄関ホール。シンボルツリーを正面からのぞみます。写真にはありませんが、扉を開けて左手にシューズインクローゼットがあり、家族全員の靴...
動画あり