玄関ホールの正面には桜並木が広がり、階段に沿って視線を上げるとそこには大きな空が広がります。 景色が映り込むように、床は鏡面タイルの仕上げ...
空中に浮かぶような吹抜けに面した廊下は、1階とのつながりを持たせた魅力的な空間に仕上げています。空気の流れを考慮して複数の吹抜けを設けること...
リビング・ダイニングをスキップフロアとし、全面道路との高低差をつけ、通行車両及び歩行者との視線に配慮しました。出窓に座り外を眺める事もできる...
植物のお世話が趣味というご夫婦が、ひとつひとつ選んだ木々を美しく配した日本庭園風の中庭。奥には家庭菜園のスペースやペットのアヒル専用の水浴び...
仕切りがなく、スキップフロアでそれぞれのスペースが分けられています。 オープンなスペースは、ダイニングからリビング、和室コーナーへと開放的...
一番低い道路側の玄関から、最奥まで数えて7ステップ。 この土地ならではの個性が光る住まいとなりました。
家のどこにいても中庭を望める
ベランダの軒天や床は木目調などで、周りの自然に溶け込めるそのようになっています。手前は実用的エリアのため広めになっています。
天板に一枚石を使用し、木目が印象的な面材を使用した造作アイランドキッチン。ダイニングテーブル一体型で、スムーズな動線と省スペースを両立した計...
庭に開く大きな窓から光差す、さわやかな玄関ホール。 壁にはブロンズミラーを貼り、より空間に広がりを感じられるよう工夫しました。 框の下や...
リビングスペースは他スペースよりも天井の高さを変え、素材もラワン合板のオイル塗装とすることで、落ち着きのある雰囲気に演出しています。ソファー...
キッチンはご夫婦で料理をしやすいようⅡ型のキッチンを選びました。ワークトップはセラミック。焼きものならではの味わい深い表情が、インテリア空間...
庭を存分に愉しめるよう、室内は華美な装飾を控えてシンプルな空間にこーぃでネート。窓には「吉村障子」と呼ばれる紙障子をご採用いただきました。
グレーの外壁に、黒いフレームを回してワンポイントに仕上げた外観デザインです。 左右の壁の高さが本来の地面の高さ。天井高2.1メートルのガレ...
2階の寝室には、ウォークインクローゼットを隣接し収納力を確保。さらにはデッドスペースの一角をロフトとしてさらに収納力を高めました。
3階のご主人さまの個室に隣接するルーフバルコニー。当初ルーフバルコニーを設ける計画ではありませんでしたが、施工中にその眺望の良さに気づき、床...
LDK、バルコニーはガラス戸や引違窓で区切られているので視線が抜け、より明るく開放的に感じられます。
大空間のLDK。 柱や梁に邪魔されないシンプルな空間だからこそ、北欧の名作家具や照明が美しく映え、心地よい空気感に包まれます。 白の...
動画あり
エントランスから続く土間スペース。 中庭に向かって開く大開口からは心地よいグリーンが眺められます。 ギャラリーのこのスペースは、アー...
動画あり
回廊出来るアイランド型で家事動線もスムーズに。 墨入りモルタルで採用し、シンプルかつクールで落ち着いた雰囲気に。 ...