2階の寝室には、ウォークインクローゼットを隣接し収納力を確保。さらにはデッドスペースの一角をロフトとしてさらに収納力を高めました。
3階のご主人さまの個室に隣接するルーフバルコニー。当初ルーフバルコニーを設ける計画ではありませんでしたが、施工中にその眺望の良さに気づき、床...
LDK、バルコニーはガラス戸や引違窓で区切られているので視線が抜け、より明るく開放的に感じられます。
大空間のLDK。 柱や梁に邪魔されないシンプルな空間だからこそ、北欧の名作家具や照明が美しく映え、心地よい空気感に包まれます。 白の...
動画あり
エントランスから続く土間スペース。 中庭に向かって開く大開口からは心地よいグリーンが眺められます。 ギャラリーのこのスペースは、アー...
動画あり
回廊出来るアイランド型で家事動線もスムーズに。 墨入りモルタルで採用し、シンプルかつクールで落ち着いた雰囲気に。 ...
すっと伸びるシマトネリコを中央に植えた中庭は敷地の中央にあり、各居室に面しています。 こちらは階段ホールから眺めた様子。隣地との境にちょう...
リビング・ダイニングと一体的につながるアウトサイドリビングが、より一層の広がりを感じる空間です。ラグジュアリーな家具たちを主役に、グレーを基...
玄関から洗面脱衣室へは直線の動線でつながり、玄関から脱衣室への抜け感は、設計当初からの計画通りです。 玄関から洗面脱衣室までの間には土間収...
今までの白色も基調とした他のお部屋とは変わり、 カーペット床を採用し、シックにまとめた大人の寝室。 足ざわりもとても良く、ひんやりしませ...
キッチンからスキップフロアでリビングダイニングの床を上げることで、それぞれの空間にいる家族との目線の高さを合わせました。また、スキップフロア...
ステンレスのワークトップが素敵なオリジナル製作キッチンとオリジナル製作カップボード。 天板をフルフラットとすることで、作業スペースが広くな...
グラフテクトのキッチンは、効率のよい2列型キッチンに配膳が楽な横並びダイニングです。 キッチンから左奥にはパントリー、右奥には洗濯室や浴室...
リビングを吹抜けにし、ライトコートに面した二層の窓からは光と風が心地よく注ぎます。
タイルと照明器具で可愛くまとめたオリジナルの製作洗面台。 収納も多く、清潔感のある広い洗面室となりました。
本好きの亭主さんの為に、本屋さんのように表紙が見えるよう立てかけて、飾れる棚を用意。本だけでなく、雑貨を飾って、特別なスペースにすることが可...
二世帯共有の玄関は、将来を見据え、車椅子が入るゆとりをもたせて段差も緩やかに設計。L字型の手すりはヌメ革でカバーされたエレガントなデザインに...
ダイニングの傍には、壁面に設けた大収納の製作家具を設置。 書類や書籍、文房具に薬箱など、リビング廻りで使う頻度の高い物を すっきりと収納...
緩やかな勾配の寄棟とした1階部分に、小さな切妻屋根の2階部分が乗ったシンプルな外観。 1階に主なLDK・水廻り、夫婦寝室を配置し、2階は子...