南面に設けた大開口と、7.5帖分の大きな吹抜けにより、タテにもヨコにもつながる開放的なLDK。 梁や建具、枠などには濃いめのブラウンで着色...
SE構法の構造梁を「現し」として勾配に仕上げた高い天井と南北に設けた大きな開口によって 視線が抜ける平面プランによって明るく開放的で広々と...
リビングのテレビ壁にはコンクリートブロックをモルタル仕上げにした壁に間接照明。蓄熱性の高いコンクリートブロックは室温を安定させます。
横長の玄関土間は、小スペースながらも家族が並んで靴を履くことが出来ます。 玄関土間続きにシューズクローゼットを設けて、玄関はいつでもすっき...
奥さまの植えた果樹がたくさんあるお庭。これからの成長も楽しみです。
桜並木に近い住宅地 屋上から桜が見れたらな。 屋上を絶対に作りたい! 一種低層地域で3階建て+屋上と厳しいプラン条件の中 念願だった屋上...
ご主人様の憧れでもあった書斎を寝室の横のスペースを利用して配置いたしました。 両壁に設けた開口によって、明るく、風通しの良い空間となってい...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
リビングの繋がる書斎スペース。 家族の気配を感じながら、程よい距離感で一人の時間を愉しむことができる場所。 リモートワークをする場所にも...
ついつい長時間くつろいでしまうダイニングスペース。 ダイニングテーブルの高さに合わせた飾り棚には、 賃貸マンションに暮らしていた頃にはな...
黒をテーマカラーとしたスタイリッシュなリビングダイニング。壁にはタイルやセラミックをほぼ全面に使用し、ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています...
玄関へのアプローチは広々としており、和室につくられた縁側がおしゃれながらも心地よい空間を作っています。
螺旋状に登る階段ホールから繋がる子供室。 将来的な状況に合わせて間仕切るスタイルで、一室あたりはコンパクトに設計しました。 構造材を現し...
収納やキッチンスペース、テレビボードなどは造作家具。 さらに、階段も、家族の顔が見えるように、2階に行くためには必ずキッチンを通るように動...
敷地の最も奥まった位置にある洗面室には、採光のための天窓を設けました。内装は白で統一し、取り込んだ光を拡散してより明るく感じられるよう工夫し...
紺色の金属縦ラインが特徴的な、ミニマルデザインの外壁に囲まれた静かな中庭。周囲の壁がプライバシーを守り、穏やかな光が差し込む落ち着いた空間で...
リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分に取り入れる、パッシブデザイン住宅。...