ついつい長時間くつろいでしまうダイニングスペース。
ダイニングテーブルの高さに合わせた飾り棚には、
賃貸マンションに暮らしていた頃にはなかなか出来なかったお花を飾ることが出来たそう。
また、お施主様の趣味で集められた雑貨を飾って、食事やカフェの時間も一層楽しめそう。
キッチンの背面の収納は、オープンの部分を多めにし、
お鍋やカゴ、植物、果物などをオシャレに飾って楽しんでおられます。
鶴見区の線路に面する敷地に建つ、三角屋根の外観が印象的なお家。
奥行の長い間取りに、中庭を介して和室・洗面・LDKがつながります。
引戸の開け閉めで使い方が変化する和室や奥様の家事に大活躍の室内物干し部屋、階段横の本棚、、、
吹き抜けからLDKへと注ぐ日差しが心地よく、中庭ではプールや日向ぼっこ、、、
シンプルだけど、どこか愛らしいそんなお家が出来ました。