玄関ホール。玄関を入って正面には飾り棚を設け、お客様を出迎えます。
リビングとウッドデッキはフラットにつながり、窓を開けておけば一体に使用することが出来る。 ベランピングやアウトドアリビングとしても活躍。
建ぺい率が小さく、建物外観のデザイン制約が厳しい、京都市の風致地区に位置するお宅。デザインは規制を考慮した上で「シンプルモタ...
ちょっとした冬の楽しみ。薪ストーブのピザづくり。
動画あり
ミッドセンチュリ―テイストな椅子も似合うダイニング
ポーチはバルコニーが屋根替わりになり、駐輪スペースも広々確保。 断熱木製玄関ドアで気密性の高い玄関に。
センスの良い家電や雑貨が並び、見ているだけでうきうきします。
窓際に置かれた小物たちも、ひとつひとつが空間を彩っています。
玄関はホールも含め広々と感じる。 土間仕上げにしてシンプルに。 玄関には壁面に設けたトール収納のほか、シューズクローゼットもあり、収納充...
リビングと繋がる中庭は、バルコニーにウッドデッキを敷いてリビング続きに。 バルコニーの壁を高く立ち上げる事で、カーテン無しでものびのび暮ら...
前庭を囲うように水回りを配置し、配管の集中・効率化をはかりました。 コンパクトなLDKでも吹抜けとしたことで、視線が広がり空間が広く開放的...
シンプルな外観としながらも、室内は工夫を凝らした動線計画としました。 外壁のまわりには、雨の日の水はねや泥はねによる建物の汚れ防止や、害虫...
ゆとりのある玄関土間・ホール。 お庭の景色を借景として取り入れることで、開放感のある空間を実現。
シンプルでモダンな外観と色合い。 光、風を検討し、軒の出・窓レイアウトを考慮したパッシブデザイン。
2方を道路に面する土地は、プライバシーの確保が重要です。 道路に面する玄関には目線を遮るデザイン壁を設け、出入りのサポート役となっています...
動画あり
子どもさんのお好みで彩ったお部屋は、変化に合わせられるようなるべくシンプルに。 ふんわりとした雰囲気の、かわいらしい空間に仕上がっています...
動画あり
玄関ポーチからこぼれる灯りは街並みから見ても一層際立っています。
スイス漆喰と木調のレッドシダーを組み合わせて仕上げた外観。 やわらかな白と木のあたたかさが、家に帰るたび、ほっとできる空気をまとわせてくれ...
キッチンはセメント調でマットな扉柄を採用。作業スペースを広くとっており、作業がしやすく料理を楽しめていると奥様。キッチンと背面カップボードの...