ゆとりのある玄関土間・ホール。 お庭の景色を借景として取り入れることで、開放感のある空間を実現。
シンプルでモダンな外観と色合い。 光、風を検討し、軒の出・窓レイアウトを考慮したパッシブデザイン。
2方を道路に面する土地は、プライバシーの確保が重要です。 道路に面する玄関には目線を遮るデザイン壁を設け、出入りのサポート役となっています...
動画あり
子どもさんのお好みで彩ったお部屋は、変化に合わせられるようなるべくシンプルに。 ふんわりとした雰囲気の、かわいらしい空間に仕上がっています...
動画あり
玄関ポーチからこぼれる灯りは街並みから見ても一層際立っています。
スイス漆喰と木調のレッドシダーを組み合わせて仕上げた外観。 やわらかな白と木のあたたかさが、家に帰るたび、ほっとできる空気をまとわせてくれ...
キッチンはセメント調でマットな扉柄を採用。作業スペースを広くとっており、作業がしやすく料理を楽しめていると奥様。キッチンと背面カップボードの...
子供部屋は将来2室にも出来るようになっております。 フレキシブルな対応が出来るのもSE構法ならでは。 将来の間仕切りリフォームも比較的安...
階段をLDKの中心に配置したため、常に家族の気配を感じることができます。 階段によって畳スペースとダイニングを緩やかに仕切っています。
LDKは、自然の熱・光そして、風を最大限に活かすパッシブデザインを採用。 窓の配置や大きさに工夫が凝らされ、明るく暖かい空間が広がります。
動画あり
玄関は土間仕上げに。 壁面には造作のシューズボックスを設け、明り取りの窓を設置。 リビングと繋がる建具にはデザインガラスを使用。 ホー...
リビングとダイニングは一繋がりのプランとしながらも、天井高さにリズムをつけることで緩く仕切りました。 ご家族が1日で1番長い時間過ごすリビ...
二階へ上がると、バルコニーが。ちょうど和室の上にあたります。 椅子を置いてお天気の良い日はここでのんびりと。
21.5帖のリビングダイニング。壁面収納の小窓からは光が差し込みます。
造作の棚とスタディスペース。 棚の位置は施工中に現場監督と詳細を打ち合わせた。
黒アイアンの花台・バルコニーの手すりも白いジョリパットに映えるアクセントになっています。
壁面収納とL字型のキッチンを組み合わせました。 リビング側には3人が並べるカウンターを計画。レンジフードはベンチレーションのタイプのものを...
階段を上がりきった脇のデットスペースをうまく利用したメイクコーナー。 空間を最大限に活かしたお住まい。