愛車ランドクルーザーが収まるSE構法ならではの3階建てガレージハウス。
人生で最も多くの時間を過ごす「家」。 だからこそ、環境に優しい素材を選び、健やかに暮らす。 自然の力を味方にしたサステナブルな住まいを「...
収納も一体としたⅡ型キッチンは、あえて両サイドをあけて奥行を感じさせることで、空間に広がりを演出。 『キッチンのタイルはブルーにしたい』と...
玄関の扉を開くと目の前に中庭が広がる、開放的な玄関ホールです。ゆったりとした広さで、来客を迎えてもゆとりがあります。シューズインクローゼット...
比較的、重厚感のあるボリュームの大きな建物が建ち並ぶ街並みの中で ナチュラルな素材感の平屋のようなファサードはひと際目を惹きます。
玄関とLDKの間はガラスを広範囲に使用することで、視界を遮ることなく、玄関ホールとLDKがつながった1つの空間となったように感じられるため視...
LDKは実際の広さもさることながら、幅6mを超える窓を床から天井いっぱいまでつけることにより、より広さを強調しています。 リビングとダイニ...
大きな厨房スペースは、カウンター席に対して高さを調整し、調理台の様子は席側からは見えにくくなるようにしました。木製の板張りで仕上げたカウンタ...
ロフトを設けた子供室になります。将来お子さんが大きくなった時、間仕切りによって2つの部屋に分けて使用することもできます。 クローゼットの中...
L型キッチン
大きな窓を取り、明るい自然光で満ちる階段室。一部壁にアクリル板を使用する事でより効果的に導光しています。
高天井のリビング・ダイニング。主な開口面である東面のほか、隣家に接している南側にはすりガラスのスリット窓・高窓を作って光を取り込みました。 ...
正面に窓が1 つもないシンプルな外観。 北側には閉じて、南側に開くように空間を作っています。 駐車スペースは2台分を確保し、来客時にも対...
それぞれのスペースにも動線スムーズ。 作業する頻度が高いキッチンからもアクセスしやすい設計になっています。
玄関は広々とした土間空間に。 壁面の収納と、玄関に隣接したシューズクローゼットで、収納も十分に確保。 玄関とLDKの間仕切りはあえて設け...
階段の上り下りの際にも中庭の緑が楽しませてくれます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2...
コーニス照明の光とモザイクタイルがおしゃれな洗面空間
動画あり
深いグレーのワントーンが潔くクールな印象の外観。 個性を主張しつつも、街並みに馴染むシンプルなデザインです。
ゆったりと確保したパティオ。家族と来客の動線をスムーズに分離できます。 普段はお子さまたちの遊び場として、庭の役割も果たしています。 夜...
実は扉となっている本棚。開けてみると隠し部屋となっているのはご主人の書斎。男のロマンが詰まっています