南側に向かって大きく開口部を設けたLDK。 高台にある立地を活かし、眺望を室内におおいに取り込む計画としました。
ニッチに名古屋モザイクのリコモザイクタイルを使用。 真っ白で清潔感のあるおしゃれなトイレになりました。
キッチンからダイニングへのスムーズな動線はもちろん、 キッチン→洗面→玄関→ダイニング→キッチン...と回遊出来る動線となっている。
リビングのテレビ背面壁には石を貼り、その凹凸に間接照明が美しく映えるように計画しています。
パントリーは使い勝手に合わせて全て造作。 見せる収納が苦手なお施主様の為に、扉で隠す収納を提案。 普段は開けたまま使用し、使用しない時や...
約5畳の大きな吹き抜け! 吹き抜けに大きな窓をつけることで、明るい空間になるように設計。 大空間を存分に生かしたお家となっており...
玄関とLDKの出入り口には、ガラスを用いた間仕切り壁を設け、明るく奥行感を感じられるようになっている。 デザインガラスにすることで、人の気...
天井高を抑えたダイニングの上部にはロフトを作りました。 収納やプレイルームなど様々な用途に活用できます。
リビング、ダイニングとつながるバルコニーはウッドデッキを敷いて、室内とつながりのあるように演出している。板壁を高めに立ち上げて、隣地からの視...
部屋の隅に設置した「薪ストーブスペース」は、暖をとることはもちろん薪のはぜる音をBGMに心休まる時を過ごす、大人の火遊び的な空間。
アトリエの入口である木戸はオープン且つ温かみのあるデザイン むかって左も多目的に活用できる。
キッチン背面収納の天板にも古材を活用。長さのある何とも贅沢な材。フルオーダーで製作すると高額になる背面収納も既製品と古材の組み合わせでコスパ...
金属サイディングと吹抜けを組み合わせた印象的な外観。 板塀や木製玄関ドアで木の温もりもプラスしました。 道路面に多く接する為、視線が気に...
打ち合わせ当初からのご希望であった 12 角形の塔を、ダイニングとして計画。 ランチタイムは海を眺めながら食事が楽しめ、ディナーの時間はシャ...