間口11m、奥行きが20m以上ある郡上市Y様邸の敷地。生活しやすい陽光と風を取り込む設計を第一に全面道路と建物の間に地域と繋がる中間領域を設...
大型ワインセラーを備えたラウンジは、ガレージに隣接しています。ガラス越しに愛車を眺めながらグラスを傾ける、豊かなひと時を愉しむための空間です...
前庭に対して大開口を設けた玄関は南向きで、常に太陽光の入る明るい空間です。 土間部分の扉を進むとシューズクロークへとつながります。シューズ...
LDK。 40畳のLDKのあるお家。
昼間はお子様が中庭を駆けまわり、夜はライトアップされた中庭を鑑賞しながら一日の疲れを癒す。そんな暮らしのシーンをイメージしてつくられた中庭で...
電動シャッター付のビルトインガレージ。 建物とシャッターの塀との間に少し距離を設けることにより、歩行者からは中の様子が見えないよう計画して...
コンパクトな中庭。建物内への採光を目的として、コノ字型の建物が中庭を囲むように計画しました。 キッチンに立つと、シンボルツリーの緑がちょう...
周囲をマンションに囲まれた立地で、開放感とプライバシーを両立するために高いルーバーで大きな中庭を囲みました。天空からの光が燦々と注ぎ込む、プ...
1階ホールと中庭は和室と隣接。和室は一面のみ塗り壁とし、光や照明による陰影の楽しめる空間となっています。
動画あり
室内空間との連続性を感じさせる軒天の木が印象的なアプローチです。右手はガレージ、左手に進むと玄関に至ります。
動画あり
黒い大判タイルを敷き詰めた玄関ホール。来客や照明作品を飾ることを想定し、広々と計画しています。 玄関に入ってすぐに目に入るのは明るい中庭。...
照明とミラーが印象的な玄関ホール。 S様が設置を希望されていた姿見のサイズ・位置に合わせてスポットライトを設置し、フォーカルポイントとしま...
アイボリーの外壁に白く清潔感あるタイルの外観。
家族の寝室がある二階のホールはゆったりと確保し、単なる廊下ではなくセカンドリビングとしても使えるゆとりのある空間に。中庭にあるシンボルツリー...
外付けブラインドで、隣地からの視線を遮りながら、光を取り込み、風の流れをコントロールする心地良いLDK。夜は、間接照明が穏やかな光をつくり、...
オーナー様こだわりの一つ、ダイニングテーブルのスペース。
高低差もあり、玄関を入ると2階に繋がります。 シンプルな外観、植栽とのバランスも大切に。
玄関ホールを抜けると、一直線に洗面・ファミリークローゼットへ繋がっております。 洗面横には固定カウンター。 朝の混みがちな洗面台もご...
家族みんなで使うワークスペースは1階との繋がりを感じつつ、視線の先には窓で切り取られた空と緑の景色が広がります。カウンターと本棚はシンプルに...