![]()
山々の緑を愉しめるビルトインガレージの家。ガルバリウム鋼板や木目転写のコンクリートをアクセントにした存在感のある外観です。
![]()
まるで美術館のような静けさと端正さを感じる玄関まわり。 外壁と一体化するように設けた奥まったポーチは、雨や風をやさしく防ぎながらプライバシ...
![]()
光を最大限に取り込む為、ウッドデッキテラスを南東に配置。 おしゃれなグレーの外壁で無機質になりすぎないよう、ナチュラルな木の風合いをプラス...
![]()
真っ白な外観が澄んだ空に似合います。
![]()
![]()
和モダンテイストでスタイリッシュながら、周りとの調和も取れた外観です。木の風合いやさしいLDKで、高級感のある縦型ブラインドが柔らかい光をも...
![]()
![]()
住宅地の中でも開放感あふれる間取りになっています。将来の事を考えSE構法ならではの間取りです。
![]()
落ち着いた印象の外観。通り側を閉じ窓の大きさを揃えることでモダンさも添えました。
![]()
落ち着いた印象の外観。通り側を閉じ、窓の大きさを揃えることでモダンさも添えました。
![]()
外観
![]()
高天井のLDK。吹抜けほど高すぎず、程よい開放感を作り出した。 連続する掃き出し窓に加え、上部にもFIX窓を設け、南面の光を最大限確保。 ...
![]()
建物の高さの違いを利用し、吹付けと板張りの異素材を組み合わせたおしゃれな家。 シンプルな白い外壁と板張り、木製窓やポーチの造作木製間仕切り...
![]()
![]()
1階にはビルトインガレージを設けることで、敷地を余すことなく居室を設けることができました。
![]()
外観
![]()
玄関を入って正面には大きなFix窓を。 庭が望める計画に。
![]()
バーチの無垢材を使って、素材感のある落ち着いたテイストの空間になりました。和室とリビングのつながりも違和感なく自然に感じます。
![]()
![]()
外観・外壁にALCを採用。