リビングからの眺め。大開口サッシを通して中庭の緑を楽しめます。薪ストーブ置場のタイルとテラスのタイルを同じにして、外部とのつながりを演出しま...
動画あり
立地・景観を活かし、大空間・大開口をご要望されたT様。 この土地だからこそできた、そして景観も取り込み、「気持ちのいい」空間に仕立てたお住...
キッチンはPanasonic。奥にパントリールームを設けているので、キッチン背面はディスプレイも楽しめます。
強化ガラス越しの薪ストーブが夜景に映える。リビングにある広い開口の真ん中にしつらえられた薪ストーブはこの家を象徴する一つの要素となっています...
緩やかで長い階段。 老犬介護の経験から角度をゆたっりにし踏板の幅も広くしたいとご要望がありました。 この長い階段の存在感こそがI邸の個性...
天板も黒という存在感がありながらも、質感により、やわらかい印象を受けるおしゃれなキッチンです。 壁面のグリーンのタイルとの相性も良く、奥様...
穏やかな時を過ごす明るく開放的なLDK。薪ストーブの暖が冬には部屋全体を暖める。夏には天窓から熱を逃がし、各窓から風を呼び込む。自然体な調和...
素材感にも特徴のあるキッチンで、おしゃれな空間に。 背面には造作収納で、お施主様のアレンジは無限です。
薪ストーブには、薪置き場の設置が不可欠です。朝から夜まで燃やすと、ある程度の薪の量は必要になりますので、家を計画するときに一緒に考えておく必...
造作収納で木の素材感が空間を演出します。
実家の庭から取り出した石と雑木が植栽された外溝。木々が成長して、まちの緑と家の緑をつないでくれるでしょう。 3月末に入居したばかりのときに...
平屋とビルトインガレージ。 白とシルバーバーのツートーン。
夜の趣深いダイニング。 北欧照明の名作「PH5」の柔らかく美しい明りが、食卓を照らします。その傍には、揺らめく炎と自然な暖かさが心地よい薪...
お施主様が子供の頃住んでいた家を再現しました。壁なし・柱無しのこの大空間はSE構法でなければできません! 廊下は全面ヒノキ無垢です。壁は全...
玄関からつながる通り土間と吹き抜けで、家族が帰ってきてもすぐに迎えられる開放感のあるLDKです。
テラスに置いている薪も、素敵なデザインになっています。
実家で生まれ育ち、一度も引っ越しをしたことがなかったというMさん。「引っ越しをしてみたい」というのも母屋の改築ではなく、新居を建てることにし...