夜の趣深いダイニング。 北欧照明の名作「PH5」の柔らかく美しい明りが、食卓を照らします。その傍には、揺らめく炎と自然な暖かさが心地よい薪...
1階の窓際のタイルは蓄熱のため。吹き抜けにはシーリングファンをつけて空気を循環させ、2階でも温度差が無く過ごせるようになります。2階の奥には...
広いアウトドアデッキと一体感のあるLDK。吹き抜けのハイサイド窓から光が差します。
動画あり
ウッドサイディングの温かみのある外観。薪ストーブの煙突が目を引く。ベランダの下に積まれた薪が味わい深い雰囲気をより引き立てる。海辺の住宅なら...
SE構法で実現した大空間。LDKに面した南面に大開口を設けました。 家族が一番集まる場所は、明るく快適な空間です。
強化ガラス越しの薪ストーブが夜景に映える。リビングにある広い開口の真ん中にしつらえられた薪ストーブはこの家を象徴する一つの要素となっています...
実家で生まれ育ち、一度も引っ越しをしたことがなかったというMさん。「引っ越しをしてみたい」というのも母屋の改築ではなく、新居を建てることにし...
普段はこのように薪ストーブの奥の戸は開いていて、リビングとダイニングが一体となっております。 12cmの段の下は、土足エリア。居間から一歩...
延べ床 - 166.72㎡(50.43坪) 構 造 - SE構法 屋 根 - ガルバリウム鋼板 外 壁 - 左官壁&杉板 内 壁 -...
玄関を入ればすぐに、手洗い付きの土間収納を設置。 間取りで実現した、使い勝手抜群のスペースです。
2階3階には強度の高いロックファー無垢フロアを使いました。 リビングに置かれた薪ストーブの重さにも十分対応します。
お施主様が子供の頃住んでいた家を再現しました。壁なし・柱無しのこの大空間はSE構法でなければできません! 廊下は全面ヒノキ無垢です。壁は全...
広いアウトドアデッキと一体感のあるLDK。吹き抜けのハイサイド窓から光が差します。
造作収納で木の素材感が空間を演出します。
天板も黒という存在感がありながらも、質感により、やわらかい印象を受けるおしゃれなキッチンです。 壁面のグリーンのタイルとの相性も良く、奥様...
屋根の勾配を活かして2階ホールとつながるリビング。開放的な空間で、リビングにいながら2階の観葉植物も楽しめます。
動画あり
実家の庭から取り出した石と雑木が植栽された外溝。木々が成長して、まちの緑と家の緑をつないでくれるでしょう。 3月末に入居したばかりのときに...
1階に広々と構えたLDK。リビング上部は10帖の広々とした吹き抜け。 耐震構法SE構法ならではの構造的根拠のある大空間です。 リ...
スキップフロアを設置。 吹抜けでLDKとも繋がっているスペースです。