バルコニーから続く主寝室は洗濯物を畳むにも十分な広さがある。ここも天井に木板を張り落ち着いた空間。
LDKと、バスルームにつながるウッドバルコニー
階段はアイアン手すりでかっこよく。 さらに、階段面に設けた腰壁には板を貼り、印象的に。 リビングとつながるバルコニーは板塀の高さを調整し...
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...
バルコニーにデッキをはることで、リビングとフラットにつながり、外の空間を内側へ取り込むことで一体感をもたせました。 屋根形に吹き抜けた天井...
軒先の大きなバルコニーでは、雨の日でも景色を楽しむことが出来ます。
黒アイアンの花台・バルコニーの手すりも白いジョリパットに映えるアクセントになっています。
外壁の縁を40cmほど張り出し、軒までひと続きに描くフェイスラインを強調したシャープな印象の外観。 バルコニーのウッドフェンスをアクセント...
ダイニングキッチンの横にはひろいバルコニーとつながっており、屋外へ向かっての広がりがお部屋を広く感じさせます。お施主様のご要望で外観には京町...
3階に設置された浴室。最上階にあることで湿気がまったくこもらないといった効果がある。 バルコニーに面しているため開放感のあるプライベート空...
・滋賀県大津市坂本 歴史ある地域にとけこむ、町家風和モダンのオシャレなお家。 バルコニーから琵琶湖を眺めることができます。 詳しくは、...
外に出て過ごすのではなく、リビングダイニングへの採光とプライバシー確保のために高い壁を立てることを前提として計画されたバルコニー。床をすのこ...
構造の梁を利用した物干しバー。 吹抜けのファンを使用した時に風があたる位置に配置し、室内でもすぐ乾く便利な物干し。 2階に洗面スペースが...
2階バルコニーは眺望が良く、バーベキューを楽しむこともできるゆとりあるスペース。
バルコニーには、フルオープンのサッシを採用、一体感のある空間に