本棚やクローゼットを間仕切りとして奥に1部屋の子供部屋を設けた。SE構法の「スケルトン&インフィル」の考えのもと、内部に多くの柱を必要としな...
2階ロフトのある勾配天井の部屋です。 作家手づくりのアイアン照明がステキです。
ダークな配色の外壁に、木製の玄関ドアがアクセントになっている。 はね出したバルコニーは板塀で囲い、ポーチの屋根代わりにも。
リビングとして計画した小上がりの板間コーナー。 ダイニング・キッチンと床レベルを変えることで、ゆるくるながりながらも空間を分けている。
床はKAZお勧めのチーク材、壁はお施主様施工の珪藻土左官、建具の枠等は無垢材のブラックチェリー材をご採用。2階の床にはめ込まれたガラスブロッ...
ロフト横の作り付け棚です。外を見ながらパソコンが出来そうな落ち着く空間です。
子供部屋は将来仕切れるように今はワンルームで設計。ロフトもあり収納力満載。
勾配天井にして、ロフトを作り、収納や子供の遊び場として活躍。 天井を板張りにすることで、木の温もりを感じる心地いいLDKに。
勾配天井を利用してロフトをつくり、格子にすることで風が通り抜けるように。
吹き抜けに面した子供部屋。窓から1階が見下ろせ、ロフトも付いて上下方向に変化があって楽しい空間です。
アイランド型となるキッチンの奥にはパントリーと水周りを配置。上部には跳ね出した形でロフトを設けました。跳ね出した5.4mの間に柱を設けなくと...
勾配に仕上げた天井の下に床を設けてロフト状の物入を設置しました。 ロフトを設けたことで、ロフト下のスペースは別の用途として使用できるため、...
ロフトを設けた子供室になります。将来お子さんが大きくなった時、間仕切りによって2つの部屋に分けて使用することもできます。 クローゼットの中...
階段をのぼると2階には木のぬくもり溢れる落ち着く空間が広がる。 天井は三角屋根の勾配に合わせて勾配天井にし、開放的。 床は無垢の杉材を使...
天井の一部を吹き抜けにしたことで、広々とした空間に。 2階のロフトは趣味の部屋として、風がよく通り、外の眺めも最高。
二階廊下の一角は、ご趣味の音楽を愉しめるスペースに。壁際に造作のレコードボックスを設置し、手摺側にはレコードプレイヤーを置くテーブルが設置で...