家族の寝室がある二階のホールはゆったりと確保し、単なる廊下ではなくセカンドリビングとしても使えるゆとりのある空間に。中庭にあるシンボルツリー...
キッチンはアイランド型を採用。 背面の白い扉の収納に生活感をすべて仕舞い込むことで、美しい空間を維持できる。
キッチンにはイロハモミジのあるお庭の景色を美しく切り取るFIX窓。
175坪ある敷地を活かしてゆとりのあるアプローチを設けた敷地計画。 建物のブルー×白×ブラウン、そしてアプローチのグリーンの組み合わせが爽...
リビングダイニングから繋がる洗面スペース。玄関から入ってリビングダイニングへとつながる途中に設けられているため、衛生面も考えられた配置計画と...
片流れ屋根に沿った木目が室内と外部を繋ぐ、広く開放的な2階リビング。 10m程続く勾配天井にはヒノキ板を自然オイル塗料のミルク色で塗装。 ...
インナーガレージ奥の製作引き戸を開けると、中庭を介してリビング・ダイニングへとつながります。 大開口を設けたダイニングも、インナーガレージ...
玄関を入ると、目の前には中庭を望むことができます。上部からの陽光が一階に降り注ぎ、照明無でもこの明るさ。
動画あり
余白と陰影を活かす照明計画で、日中とは異なる表情を演出。 壁面をやさしく照らすダウンライトが、造作TVボードと無垢の床材の質感を引き立てま...
家の何処にいてもシンボルツリーが望めます
京都の景観法を遵守した『京都らしい家』坪庭を家の中央に配置し街中でありながら明るさとプライベートな空間を確保した設計。
芝と砕石の境界には、鉄のフラットバーで造作した見切りを採用。 手すりのように見えるパイプは、実は奥行きを演出するための外構のあそび。 機...
玄関を入ると左右に廊下が設けられているY様邸。奥に長い建物形状のなか生活動線を短く快適にするため回廊性をもたせた中庭を中心とするロの字型の間...
住宅地にある角地の家になります。 住宅地ですので、視線を気にせず、過ごしていただけるよう、中庭を囲んで生活していただけるプランにしています...
玄関 細長い敷地に1Fはガレージ、2Fに中庭をつくり、その周りから採光・通風を考えた建物。
外に閉じ、中に開く都市型のコートハウス。 視線が遠くまで通ることで、空間が広々と感じられ、解放感ある間取りに。 2つの中庭を通して、家の...
木の天板とアイアンの支柱で仕上げた飾り棚。 おしゃれな食器や雑貨を飾って、ギャラリーとしても楽しめます。 下部のカウンターは、PCカウン...
コンセプトは「外に閉じ、内に開く」。 開放的な中庭は、LDKに面しています。