無垢のウォールナットフローリングと、吹き抜けからの光がやさしいリビング。
お施主様セレクトの大判の信楽焼きの洗面ボウルが素敵です。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭...
玄関ドアをあけると漆喰塗のやわらかい空間が広がります。 玄関ホールの先には縁側に繋がる開口があり、視界が広がりのびやかな空間に。
洗面室には家事スペースを設け、ガス乾燥機から取り出したものを すぐ収納出来るよう、ウォークインクローゼットを隣接しています。 タオルや着...
大きな屋根を持つ平屋造りの家。 コ型に凹ませた建物形状で、各部屋から中庭を通じて明るい光が差し込む。 屋根勾配に沿って高さを十分に確保し...
足をぶら下げて座るスタディカウンターでは、景色を楽しみながら勉強することが出来ます。
玄関は広々とした土間空間に。 壁面の収納と、玄関に隣接したシューズクローゼットで、収納も十分に確保。 玄関とLDKの間仕切りはあえて設け...
グリーンを混ぜた特徴的なおしゃれな外壁色。 大胆にのばした軒には板を貼り、外観のアクセントにも。 高台ならではの景色を楽しめる窓の配置に...
キッチン・ダイニング・リビングどこにいても 家族の視線が合うほか、中庭を眺められる配置に。 キッチンとダイニングは横並びで配膳がしやすい...
お子さまがボールを使って遊ぶことを想定した空間。植物はシンボルツリーのヤマボウシと下草を玄関正面に寄せてコンパクトに植え、余白を広く取りまし...
玄関の一角に洗濯機スペースを計画。 洗濯機の横には勝手口があり、すぐに物干し場へ。 壁面いっぱいの土間収納には、アウトドア用品からコート...
洗面は脱衣と空間が分かれていることで気兼ねなく使用出来る。 実験用シンクで靴や服を洗う事も出来便利。 拘りのタイルも印象的。
S造階段と大開口サッシで中庭を演出!マーブルのフロアと化粧砂利で和と洋の融合。
動画あり
単に植栽を植えるだけではなく庭園のようにデザインされた中庭は住まい手の個性を感じさせ、来客の目を引きます。
SE構法の特性でもあるオーバーハングを活かした構造。 モスグリーンの色合いが特徴的な外壁は、吹付塗装。 シンプルな箱形の形状ですっきりと...
中庭をもうけ程よく家族同士のつながりが感じられる、3家族が住まう家です。
上部のトップライトに加え、子ども部屋に設けられたロフトが顔を覗かせます。リビングルームの奥には塀を立ち上げた中庭が配置されており、プライバシ...
吹抜け廻りは、SE構法の梁や、板張りをアクセントに施した。 吹抜けの手摺上部に造作の物干しバーを設置して、室内干しにも対応出来る。
リビングとつながる中庭は、ウッドデッキにして、プールやカフェを楽しめるように。 リビングだけでなく、洗面室ともつながり、お子様が遊んだ後、...
邸宅の中心にある中庭を見下ろす様子。一階のリビング、階段ホール、二階の廊下の様子がわかります。家族がそれぞれの空間で過ごす時間も中庭を介して...