美しい庭園と寄り添うように、南側に大開口の窓を多く配した外観。 木々の向こうに白い塗り壁の外壁が映えます。 長いアプローチ空間と、植栽の...
大勢の来客を迎えてもゆとりのある玄関は土間とし、二世帯住宅の世帯間を繋いでいます。また、エントランスから土間を抜けると美しい中庭へ。
外観は全体を黒いガルバリウム鋼板でまとめていますが、重厚な印象となりすぎないよう、無垢の木材を用いる、あるいは、砂を混ぜたような色の櫛引きの...
和室の吊り収納には、「家内安全」「子孫繁栄」等々の想いをこめた唐紙を貼って。二世帯が幸せに暮らせるようにと、お施主様の想いがこもった空間のひ...
子世帯の玄関がある外観。反対側には親世帯の玄関があり、中で行き来できるプランニングとなっています。2つの家族がゆるやかにつながる二世帯住宅で...
◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
塗りの外壁に木の無垢板をプラス。あたたかみのある和モダンな外観に仕上がりました。
片流れ屋根に沿った木目が室内と外部を繋ぐ、広く開放的な2階リビング。 10m程続く勾配天井にはヒノキ板を自然オイル塗料のミルク色で塗装。 ...
リビングに面した吹抜け階段の空間は、重量木骨ならではの大空間のある明るく開放的な間取りとなっている。 さらに、吹抜の天井に設置された天窓か...
スキップフロアの大空間リビングダイニング。 窓の外には、奥様が子供の頃からいつも眺めて過ごしたという大きなモチノキをのぞむことができます。
住居のイメージを極力なくすため、住居玄関は避難経路を確保しつつ、目立ちにくい位置に設け、『職』と『住』の動線計画を明確に分離する計画となって...
リビングに設置された天井まで続く壁面収納。 空間を最大限に活用し収納力を高める一方で、空間のデザイン要素としても優れている。 木材を使用...
LDKの奥は一段上げて和室に。デザイナーである奥様が選ばれたディスプレイも見どころも一つ。和室まわりはゆったりくつろげる空間として、なごやか...
二世帯住宅に必要なことは、コミュニケーションをとりつつもプライベート空間を確保すること。時にはこの書斎にこもり、読書をしたり、仕事をしたり・...
玄関ホールのドアを開けると、木の温もりを存分に感じられる空間が広がります。 シンプルな空間の中に映える、木製ささらのストリップ階段が印象的...
外壁は、当初からの希望でガルバリウム鋼板を採用しました。 アクセントに無垢の木を使用。 玄関ドアのラインを奥に下げて、白くすることで抜け...
道路が接する北側の外観は、中庭を取り囲むように設置された木製の巨大なルーバーが印象的。 視線を遮りながらも、中庭へほど良く光を取り込んでい...
玄関の右手は子世帯、左手は祖母様の空間へと動線が分かれます。 家族全員が並んで靴が履ける横長の形状に。 収納建具を白に統一することで、シ...